fc2ブログ

心配な新雪(T_T)




こんばんは(#^.^#)


久しぶりにすっきり晴れて、雨の後のお庭の様子を見てみました。

まだまだ、しっかり成長しているわけではありませんが、
何となく調子がよさそうか、雲行きがあやしそうなのかが、少しずつ表れてきますね。


ブラインドはポキッと折ってみたり、出開きは芽かきしてみたりしてるんですが、
それよりももっとヤバイ感じなのがあります(-.-)


玄関横のつるバラ
IMG_6598_convert_20160406202250.jpg
右が新雪 左がホーム&ガーデン

左右で成長度合いが違うでしょう?
ま、早咲き遅咲きがありますから、単に成長時期の差なら問題ないのですが…


ホーム&ガーデン
IMG_6599_convert_20160406202310.jpg
わりとイイカンジな茂り具合♡


なのに… 


新雪
IMG_6600_convert_20160406202209.jpg
すっかすか  (*_*)


新芽のはずが…
IMG_6601_convert_20160406203636.jpg
芽かきした後の残骸みたいな状態(^_^;)

これはこれ以上育ちませんね~。



ドンファンも同様  
IMG_6551_convert_20160406202341.jpg
ブラインドも 多そうな感じ 。゚(゚´Д`゚)゚。


どちらも誘引した時は、調子悪い感じはしなかったんですけどね~ 。

この子たちは、今年はあまり咲かないかも…です。  (;д;) シクシク




IMG_6475_convert_20160406202121.jpg
  ほかのお花がたくさん咲いてくれるといいね 





ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

コメント

非公開コメント

No title

こんにちは!
新芽が芽かきをしたあとのようになってしまうというのは、なんなんでしょうね?!私のバラにもこういうふうになってしまったことがありました。
これからまた新しく芽がでてきてくれるといいですね!

ゆーさんへ♪

ゆーさん、こんにちは(#^.^#)  ありがとうございます♡


ホントに何なんでしょう?  (T_T)
バラの数も増えてきて、全部が全部絶好調とはいかないまでも、
誘引しているつるバラは、大きいぶん目立ってしまってちょっと残念な様子です。

でも、人間だって風邪をひいたり、病気とは言わなくてもなんだか調子が出ない時もあるから、
今年は一回休みにします!って感じなのかな (^_^;)

お邪魔します(*'ω'*)

こんにちは(#^.^#)
いつぞやは ディアシアダーラの可愛らしさを教えていただきありがとうございました(*^^)v
私の周りでも ”このかわいいお花は何?”とやはり気になる方が多いようです。

つるバラ・・我が家でもすっかすかだった時があったような気がします(その後の記憶はなし・・)元気に茂ってくれるとよいですね✨

ダビンチローズさん
とっても素敵なガーデンですね(≧◇≦)
つるバラの仕立て方なんて もう私の思い描いた理想形ですe-349
あぁ 我が家はその場しのぎの連続で庭ができてしまったけれどじっくり吟味すればよかった~と 後悔してしまいました(*_*;

今後も参考にさせて頂けると幸いです。
もしよろしかったらリンクさせて頂けますでしょうか?

No title

せっかく美しく誘引されているのに残念ですね(T_T)
途中から盛り返してくれるといいですね。

前記事のドライフラワーとは、
プリザーブドフラワーのことでしょうか?
今年バラ友さんが、お友達でプリザーブドフラワーを
やられている人をうちに連れてくるって言ってるんです。
うちのバラが役に立つかどうか。。。

rekuぼたんさんへ♪

rekuぼたんさん、こんばんは(*^^*) ありがとうございます♡

なぜかディアシアダーラはとても目を引きますよね。ほんとに可愛くて大好きです!
rekuぼたんさんのお庭でも活躍してますか?

新雪もドンファンもイマイチっぽくて心配ですが、ま、そんなこともありますよね(^^;;

リンクありがとうございます。よろしくお願いします(^○^)
私は、今日実家に来ておりますので、また明日家に戻ってから改めてリンクを入れさせていただきますね!
これからもよろしくお願いします♡

Russian Roseさんへ♪

Russian Roseさん、こんばんは(*^^*) ありがとうございます♡


ドライフラワーは、生の花をシリカゲルで乾燥させるだけです。乾燥させることによって、サイズも小さくなるし、色が綺麗にそのまま残るものとくすんで濃い色になるものとあります。
プリザーブドは薬液につけて、色を付け直すので、好きな色に染められるようです。
Russian Roseさんのお庭で、たくさんのバラを見たら、きっと目がハートですね(*^^*)