fc2ブログ

段葛の完工式、ま、それなり (~o~)


こんばんは(^^)/ 


今日は、友人を連れて、一昨日ご案内した鎌倉の鶴岡八幡宮の段葛、完工式に行ってきました~♡


中村吉衛門さん
IMG_2406_convert_20160330223203.jpg


なぜか、蛭子能収 さん

IMG_2411_convert_20160330223304.jpg


八幡宮を参拝して、ボタン園も見てきましたよ♡

IMG_2400_convert_20160330223613.jpg



IMG_2397_convert_20160330223457.jpg


本来、路地植えの牡丹は、まだ蕾のはずなんですが、
八幡宮の牡丹園は、桜に合わせて開花させたようで、とても綺麗に咲いていました♡



まだ、一度も鎌倉に来たことがないという友人を案内して、
鎌倉初心者コースをアレンジしてみました。

和食の美味しい店でランチした後、
受験生を持つ友人のために、学業の神様、日本三大天満宮の一つ、
荏柄天神にお参り。

そのあと、江ノ電に乗り、長谷寺・大仏(高徳院)をお参りしました♪





鎌倉全体的には、来週半ばくらいから桜の見ごろになるのではないかと思っています。
そして、牡丹は4月後半あたりが本来の見ごろ。



6月になれば、長谷寺・成就院のアジサイもみごとですから、
是非情報をチェックして、鎌倉観光に来てくださいね♪






ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

コメント

非公開コメント