fc2ブログ

ついに… アントニオガウディ (^^)/



こんにちは(#^.^#)


先週、ホントは横浜イングリッシュガーデンにお手伝いに行く予定だったんですが、
用事があって行けなくなったので、今日のお手伝いに参加させてもらってきました。



草取りのお手伝いをした後、サポーター仲間とガーデンを一回り。

ガーデンは、この冬に追加工事で散策路を増やして、
バラやその他の植物を植えてありましたよ。

またまた違った景色が見られそうで楽しみです。



ガーデンのバラの様子を見ながらおしゃべりして、
どんなバラを持ってるとか、どれが育てやすいのかとか話していたら、
アントニオガウディの話題になりました。


アントニオガウディ (昨年のYEG)
IMG_4354_convert_20160322163059.jpg
レオナルドダビンチの枝変わり


ほとんど流通していないので、手に入れたくてもないのよね~ (T_T) 

  …と私が言うと、友達が、

私、去年ここで買ったわよ (#^.^#)



IMG_4355_convert_20160322163118.jpg

ひゃ~、マジで~?!


IMG_4356_convert_20160322163139.jpg



はい、ホントに今日見たら、売っておりました   (゚д゚)



IMG_6444_convert_20160322162942.jpg
当然、買うでしょ!  ^_^;



ネットでも売っているのを見たことがないし、ほとんど流通して無いようだったので、
諦めてたんです。

リンクさせていただいている Change My Garden のひでさんのブログで、
なかなか手に入らないのに、昨年2株ゲットのお話を拝見して、
羨ましいな~ (T_T) と指をくわえておりました。





期せずして、手に入れられて興奮気味 ミ☆⌒ヽ(*゚ロ゚)ノ


早速、植え替えようと鉢から出すと、
IMG_6445_convert_20160322163012.jpg
う~ん、かなりビミョー (^_^;)


ま、でも、いいんだ! 
きっと、大丈夫 !!   根拠はないけど…(^.^)
IMG_6446_convert_20160322163035.jpg


アントニオガウディが欲しい方は、まだ5株くらい残ってましたから、
YEG  の コピスガーデン へ Go !



ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


コメント

非公開コメント

良かったですね〜

ダビンチローズさん

こんにちは。
ご無沙汰してます〜。
コメントさせていただくのは、すごい久しぶりです〜(汗)。
ブログはいつも楽しみに拝見しております。

さて、アントニオ・ガウディ、ゲットされたんですね〜。
良かったですね!
ボクが昨年夏に手に入れた時は、入手ルートを教えて差し上げられなくてスミマセン(汗)。
欲しい方が殺到して、紹介者や生産者の方にご迷惑が掛かっては申し訳なくて、お伝えできませんでした。
今回、横浜イングリッシュガーデンで売っていたんですね。
灯台もと暗しですね(汗)。
昨年5月に横浜イングリッシュガーデンに行った時に、ガーデンショップでお聞きしたんですが、『よく聞かれるんですが売ってないんですよ〜』って言われました(大汗)。
ボクが昨年ゲットした苗は、生産者の方から直接「新苗」を分けていただいたので、まだひょろひょろの苗でした(汗)。
今回、ダビンチローズさんがゲットされたのは、大苗みたいですね。
品種タグは、ボクが入手したのと同じなので、きっと同じ生産者のものなんじゃないかと思います。
根は少し心配ですが(汗)、レオナルドの枝代わりならきっと丈夫でしょう。
早く大きくなるといいですね。
ボクは、去年6月頃に新苗で入手してから、花も咲かせず、真っすぐ上に支柱に誘引して枝を伸ばしたので、年末には2mほどに伸びていました。
その甲斐あって、今期は何とか壁面に誘引することができました。
まだひ弱な株ですが、この春、どんな花が咲くか楽しみです。
またダビンチローズさんのアントニオの様子、ブログで拝見させてくださいね〜。
楽しみにしています。

No title

んまっ!すご~い、良かったですね♪
ダビンチローズさん!
つぶやいてみるものですね(=⌒▽⌒=) pp

品種の事とかは分かりませんが、そういう薔薇もあるのですねえ。ほんとに良かったことです♪
ここはまんず“おめでとう”さんです!

No title

おお! 良かったですね~♪♪
希望は口に出したほうが叶いやすいものですね(´▽`)

何年か前に、じゅんりゅうさんのブログで"シルバー・レオナルドダビンチ"という名で紹介されていたバラが欲しかったんです。
色も形も同じだから、きっと呼び名が違うだけな気が・・その時も探しましたが見つからずでした。
横浜かぁ・・(遠い目)。今度近くへ行ったら寄ってみようっと。情報、ありがとうございます。

ひでさんへ♪

ひでさん、こんばんは(#^.^#)   ありがとうございます♡


ついに、思いもしないところでアントニオガウディを見つけました♪
まさに、灯台下暗し!!

でも、昨年ひでさんがYEGにいらした時には、無かったんですよね?
リクエストの多さに、仕入れを決断したんでしょうか?!

ひでさんは、新苗から一年間お花を我慢してつるを伸ばされたんですね~。 さすがです!
私だったら、せっかくだからお花が見たい~と無駄に咲かせてしまうところですよ。
2mまで伸びたら、今年は素敵な景色が見られそうですよね。

私も、大苗ではありますが、今年は復活と成長に注力する方が良さそうです。
なにせ、あの根っこですから(T_T)

今年はひでさんのアントニオガウディを楽しんで、
来年の春を妄想しながら、我慢の日々を送りたいと思います(~o~)


miyakoさんへ♪

miyakoさん、こんばんは(#^.^#)  ありがとうございます♡


ホントにうれしいです♡ ありがとうございます!
何でもそうなんですが、手に入らないと思うとさらに思いは募るばかり…。
同じバラでも、なんだかすごく特別感があったりして(#^.^#)

綺麗に咲いてくれるように、今年はお花を我慢して育てたいと思います!

らなさんへ♪

らなさん、こんばんは(*^_^*)    ありがとうございます♡


ほんとですね~、言ってみるもんです!
思いもよらないところで、いろんな情報が転がっているんですよね。

シルバーレオナルドダビンチ!!
たしかにそんな雰囲気ありますね~。
新しくつけた名前が、アントニオガウディになったんだと思います。

らなさんのお宅から考えると、那須のコピスガーデンの方が近いのかな~?!
確認してからの方がいいとは思いますが、もしかしてそちらでも売ってるんじゃないのかな~(~o~)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

鍵コメ様へ♪

鍵コメ様、こんばんは(*^。^*)  ありがとうございます♡

そうですか!それはよかったです♡
なかなか手に入らない苗ですから、私も嬉しかったです!
綺麗なお花が咲いたら見せてくださいね(#^.^#)

No title

こんばんは♪

アントニオガウディの情報ありがとうございます。
苗が届きました。

とても欲しかったバラですが手に入らなくて諦めていたのでメチャ嬉しかったです。

本当にありがとうございます。

苗が届いた記事を書きましたので(明日投稿)記事内で
ダビンチローズさんのこの記事にリンクを貼らせて頂きました。

何か支障がありましたら対処しますのでご面倒をお掛けしますがお知らせ願えたらと思います。

事後報告で申し訳ありません。

ロゼさんへ♪

ロゼさん、おはようございます(^^)/   ありがとうございます♡


良かったですね~♪
私もず~っと探していたので、手に入れた時は大興奮!
身近であのお花を見られると思うと、ワクワクします。

ロゼさんは、経験も豊富でいらっしゃるから、
きっと立派に育て上げちゃうんだろうな~♡
お花が咲いたら、是非見せてくださいね!

うちは、今年は残念な根っこから脱却を第一目標に頑張ります。

記事リンクもありがとうございます♡