期待してたのに…
こんばんは(#^.^#)
今日は少し暖かかったので、庭に出てみましたよ!
バラや宿根草たちも成長して、わさわさしてきましたが、
まだまだ咲いている花といえば、数種類。
一番たくさんあるのはパンジーやビオラ

これは種から育てて生き残った苗 キューティハニーとミルクセーキ
期待したほどの特別感はなし ^_^;
それから、先日買ってきたディアシアダーラ

やっぱりこの花はかわいい♡
クリスマスローズ

咲いてるのはこの一株のみ(*_*)
ムスカリ

放置のプランターで咲いてるのを発見!
今年は、パンジー・ビオラと一緒にチューリップ・フリージアも植えこんでみました。
最近のチューリップって、色も形もすごくかわいいのがたくさん出ていて、


この八重のフリージアもいいわぁ~なんて思って買ったんですけど

なんかへたくそで、チューリップが咲く前にビオラがしおれてきたり、

フリージアの葉がなんか茶色くなってしまったり

こんな花首短いのに花が大きくなっちゃってるのもあったりして…(*_*)

想像してたような素敵なコラボにはちょっと遠い感じです、
期待してたのに… 。゚(゚´Д`゚)゚。
ご訪問ありがとうございました。 また来てね~!
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
No title
球根のラベルが良すぎてこりゃあ期待するわ❣
ワクワクしすぎてなんじゃこりゃですね。
あるある~~
キューティーハニー・・・名前負けですね。
でも生き残った種からすごいじゃないですか❣
しっかり育つのね~
ディアシアダーラまだ探してるんだけどな~
2016-03-14 20:43 ssrg2015 URL 編集
ssrg2015さんへ♪
ホント、バラといい球根といい、わかっちゃいるけど乗せられちゃう~(~_~;)
ま、ちゃんと育てれば綺麗に咲くんでしょうけど、
いきなり期待値高く設定しちゃいますもんね!
キューティーハニーも、ほんとに、こら~~~!って感じで (笑)
人でいうところの、白鳥麗子的な。
ディアシアダーラ、かわいいから絶対売れ筋になると思うんですけど、
なぜか販売してるところもネットの情報も少ないですね。
なんででしょう??
販売会社は、シンジェンタ ジャパンです。
まつおえんげいさんでも扱いがないんですよね? 不思議!!
2016-03-14 21:36 ダビンチローズ URL 編集
はじめまして
いつも楽しく拝見させていただいてます。
八重のフリージアなんてあるのですね。
葉っぱは残念ですけど、咲いたらきれいでしょうね。
フリージアは優しくて甘い香りが大好きです。
最近はどの品種もバラ咲きが出てきてそそられてしまいますよね。
昨年末からブログをはじめたばかりですが、
リンクさせていただいてよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
2016-03-15 15:57 Russian Rose URL 編集
ご無沙汰しています
ご無沙汰しています。
そうはいっても、きれいに咲いていますよ。
チューリップとビオラやパンジーのコラボは
とっても難しいと思います。
パンジーもビオラも切戻しのタイミングが
難しいですよね。
丈夫でなじみがある分、お手入れ次第で
すごくなったりするんですね~。
でも本当によくきれいに咲いていると思うな~。
2016-03-15 18:28 ヨッチー URL 編集
Russian Roseさんへ♪
フリージアの香り、私も大好きです!
今回は、白とピンクの八重のラベルがあまりにも美しかったので、
買ってみましたが、ちゃんと咲いてくれるといいなと思ってます。
リンクありがとうございます♡
こちらも入れさせていただきました。
宜しくお願いいたします(#^.^#)
2016-03-15 20:23 ダビンチローズ URL 編集
ヨッチーさんへ♪
なんと、優しいお言葉!
もっと簡単に考えていたんですが、何でもそう簡単にはできませんよね。
基本無精なので、花柄切りもせずに放置したり、切り戻しのタイミングが
悪かったりして、残念なことになることが多いです^_^;
ヨッチーさんの新しいおうちは、お庭計画いろいろ考えてらっしゃるんでしょうが、
今年の冬くらいまでには出来上がるのかな?
最初から、バラも含めて計画できるから楽しみですよね~♪
楽しみですね~(#^.^#)
2016-03-15 20:35 ダビンチローズ URL 編集
はじめまして、さとうです
いつも楽しくブログ拝見させていただいています。
「庭華 しあわせの薔薇」は本当に見ていて素敵なブログですね
私は最近家を建てたこともあって、家や庭に関係する記事ばかりを読んでいます。
花やガーデニングなど自分の家にも取り入れられるものに目が無いのです。
自分も頑張ればできるのかと思いながら、読みだすと止まりませんね!
私も昨年から住宅に関するブログを運営しています。
http://jutakutateyo.net/
いつも参考にさせていただいているので、
「庭華 しあわせの薔薇」を【おすすめブログ】としてサイドメニューにリンク入れさせていただきました。
もしよろしければ私のブログと相互リンクしていただけませんか?
「庭華 しあわせの薔薇」の管理人さんと親しくさせていただけないかなと思っています。
私のブログも少しのぞいていただいて、もしよろしければ、トップページまでリンクを張って頂けると嬉しいです。ブログ名は「千葉船橋に注文住宅建てたブログ」です。
http://jutakutateyo.net/
また定期的に「庭華 しあわせの薔薇」に遊びに来させて頂きますね!
素敵な写真の更新楽しみにしています。
どうぞこれからもよろしくお願いします。
2016-03-16 14:42 さとう URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2016-03-18 19:27 編集
さとうさんへ♪
ありがとうございます♡
いつもご覧いただいてありがとうございます!
リンクも入れていただいたようで、ありがとうございます。
私は基本臆病で、かなり面の皮が厚そうに見えるタイプではあると思うのですが、
今までコメントの無かった方からのリクエストには
ちょっと躊躇があるというか…。
少し考えてしまってお返事遅くなりました^_^;
リンクさせていただきますのでよろしくお願いたします(#^.^#)
2016-03-19 20:55 ダビンチローズ URL 編集
No title
春のお花たち綺麗ですね!
あぁ、期待どおりにいかなかったというお気持ちが分かります・・・
というか、私の場合そういうことばっかり(汗)逆に上手くいくことが奇跡みたいな(笑)
でもベテランガーデナーのダビンチローズさんでもこういうことがあるんだとわかって、少しほっとしました~♪
2016-03-19 22:49 ゆー2010 URL 編集
ゆーさんへ♪
いえいえ、私はやっとガーデニング歴4年目になった新米ガーデナーでございますよ^_^;
態度がデカいせいか(?)そうは見えないかもしれませんけどね (笑)
春はいろんな草木が目覚めていく感じがいいですね。
今は生垣のトキワマンサクとヒメシャリンバイの花が膨らんできていて、
それが咲くといよいよ花のシーズンが始まったんだなって思います♡
楽しみです~♪
2016-03-20 00:47 ダビンチローズ URL 編集
はじめまして✨
初めてコメントさせていただきます。
いつも楽しく拝見させていただいています(*^^*)今日はssrg2015さんのブログからお邪魔させていいただきました✨
今日久しぶりにホームセンターへいったら
なんと ”ディアスシア ダーラ”という可愛らしい苗を発見しました!
ディアシアダーラ??メーカー違いでしょうか?とっても可愛らしくてダビンチローズさんもおススメだし❤ マネッコさせて頂き購入しました✨
わが家の原種チューリップも今年は花首が伸びずに地際で咲いています。何故でしょうね??
これからもバラや素敵なガーデン 参考にさせて頂きたいです(^^)よろしくおねがいいたします✨
2016-03-20 23:39 rekuぼたん URL 編集
rekuぼたんさんへ♪
rekuぼたんさんもディアスシア ダーラ、ゲットですね(#^.^#)
あの植物の正式名はディアスシアが正解です。
それは知っていたんですが、またいつものボケで
間違って読んでたかしらと思ったんですが、
やっぱり私が買ったものは、シンジェンタジャパンという会社のもので、
ディアシア ダーラと印刷してありました。
紛らわしいのに、何でディアスシア ダーラじゃないんでしょうね!? (^_^;)
とってもかわいらしくて、花が零れるように咲くので、
ホントにおすすめ、間違いないですよ♡
rekuぼたんさんのお宅のディアスシアも是非見せてくださいね~!!
楽しみにしてます♡
2016-03-21 20:28 ダビンチローズ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2016-03-23 02:29 編集
鍵コメさまへ♪
いえいえ、気になさらないでください^_^;
私も得意ではないので、無理には大丈夫ですから~(*^_^*)
これからもよろしくお願いいたします。
2016-03-23 18:38 ダビンチローズ URL 編集
お返事ありがとうございます!
お返事ありがとうございます。
私の返事が遅れてすいません。
初めてのコメントなのに、リンクしていただきうれしいです!
これからも素敵な写真を楽しみにしています。
また遊びに来ます!
2016-03-29 23:40 さとう URL 編集
さとうさんへ♪
いえいえ、こちらこそすみません^_^;
どうか、お気づかい無いように!
これからもどうぞよろしくお願いいたします♡
2016-03-31 09:39 ダビンチローズ URL 編集