fc2ブログ

動き出した芽 牡丹





こんばんは(#^.^#)


あっという間に2月も終わりに近づいて来ました。
朝晩はまだ冷えますが、梅や河津桜の開花の様子を聞くたびに、
春がもうすぐそこに来ているのを感じます♪


殺風景な庭も、よ~く見てみると着々と春の準備が始まっています。


今日は、地植えしたのにあまり調子のよくないアジサイを鉢上げしたり、
雑草や枯葉の掃除をしていたら、牡丹の芽が動き出しているのに気づきました♡





初めての牡丹は、この家に来る前のマンション住まいの時に、
母がプレゼントしてくれたものでした。



昨年春の牡丹
IMG_4031_convert_20160227203115.jpg



もう一株は、昨年、庭リフォームの時に上↑の牡丹の枝が折れてしまったので、
施工会社の方がお詫びにと一株持っててくださったもの

薄いピンクの牡丹
IMG_4102_convert_20160227203036.jpg





そして、もう一株。
昨年亡くなった母が育てていた牡丹

IMG_6309_convert_20160227203216.jpg
五郎丸ポーズの手みたいでしょう? 


母が私にプレゼントしてくれた時に、一緒に買ったものでしたが、
昨年は、母の具合が悪くなった頃が花の時期で、一つも花が咲きませんでした。
たしか、赤い花だったと思います。

母が亡くなって、昨年の秋ごろにうちに持ってきて地植えにしました。


この牡丹の芽が、一番早く動き出しました (*^_^*)


株自体は、枝1本しかなくてあまり調子もよくなさそうで、
たぶん花芽になりそうなのも、これ一つなのではないかと思われます。

咲くかどうかもわかりませんが、大切に見守っていきたいと思っています。 (^_^)




ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村








コメント

非公開コメント