fc2ブログ

明日から国バラ





明日から国際バラとガーデニングショウが始まりますね。


昨年は、そんな催しがあるなんてことを初めて知って、興奮しながら
西武ドームに行きました。


P1000117_convert_20140509153056.jpg



確か西武池袋線の終点で、駅を降りると目の前が西武ドームだったと思います。

展示会場は、お祭りみたいに人でごったがえしていて、販売コーナーでは
みんな目が血走っていました(~_~;)

私も何度買おうと思ったことか…。
行ったり来たりしてさんざん迷いましたが、
この鉢を持って帰るのは無理っ!ということで、泣く泣く諦めて帰ってきました。



だって…

とてつもなく遠いんだも~ん(T_T)



うちからは乗換3回で約2時間15分。もはや小旅行(-"-)

今年も割引券は持っていますが…、どうだろう…。

IMG_0892_convert_20140509153328.jpg

冷静に考えてみます。







今年の開花5番目のバラ   ウィンチェスターキャセドラル


朝6時  

IMG_0874_convert_20140509153132.jpg





3時間後

IMG_0876_convert_20140509153215.jpg

あっという間に開いちゃうのね(~_~;)




そして、うれしいことと悲しいことがひとつずつ


悲しいこと(T_T)

IMG_0906_convert_20140509153402.jpg

今日の強風で、油断して一つだけフェンスにくくりつけなかったラローズドゥモリナール3号

鉢は倒れてなかったけど、無残に枝が折れてました…orz







嬉しいこと(#^.^#)

IMG_0890_convert_20140509153305.jpg

ラマリエが、ちっともヤサグレてなくてきれいなお顔になったこと




最後までおつきあいくださってありがとうございました






人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村



コメント

非公開コメント

はじめまして♪

こんにちは^^
私のブログにもいらして頂いてたんですよね。
ありがとうございます。

ダビンチローズさんとちょうど同じ頃に
ブログ始めていたみたいで、
勝手に親近感を持ってしまいました。
時々お邪魔させていただきますね。

蕾が付いてもうすぐ開花って時に、
枝が折れちゃうとほんとに悲しいですよね。
私も昨日・今日の風や雨で
バラは大丈夫かと気が気じゃなかったです。

Re: はじめまして♪









まあむさん、はじめまして(#^.^#)

コメントしていただいてありがとうございました。
こちらこそ、遊びに来てくださってうれしいです(#^.^#)

こちらは、風が強い分、うどんこ病に悩むことはほとんどないのですが、
ちょっと気を抜くと、枝を折ってしまうのが悩みの種です。
いろいろと一筋縄にはいきませんね^_^;

ビオラ、私も今日、意を決して抜きました!
少し植え替えしてみようかと考えています。

また遊びに行かせていただきますね。

まあむさんのお宅の庭も、素敵な花がたくさんありますね。
楽しみにしています♪








> こんにちは^^
> 私のブログにもいらして頂いてたんですよね。
> ありがとうございます。
>
> ダビンチローズさんとちょうど同じ頃に
> ブログ始めていたみたいで、
> 勝手に親近感を持ってしまいました。
> 時々お邪魔させていただきますね。
>
> 蕾が付いてもうすぐ開花って時に、
> 枝が折れちゃうとほんとに悲しいですよね。
> 私も昨日・今日の風や雨で
> バラは大丈夫かと気が気じゃなかったです。

国バラ、私も一度は行ってみたいと思ってますが、泊りがけで行かないと行けない距離なので、二時間で行けるなら羨ましいです‼︎

モリナール、蕾が付いてるのに残念でしたね(^_^;)
でも、3号って事は1号と2号もあるのですか⁇

それと、教えて頂いたラマリエ!
近頃とってもお迎えしたい気持ちが抑えられません💦
とてもかわいいバラですね(^^)
やさぐれ…
の表現が可笑しくて、笑が止まりませんでした(≧∇≦)

Re: タイトルなし

こはっちさん、こんにちは(#^.^#)

国バラ、実はちょっと迷ってます。贅沢言ってごめんなさい^_^;
年をとると忍耐力が落ちてくるので、気力を振り絞って行けそうだったら行ってみます。

モリナールは1号と2号は地植えにしていて、1号が親株です。
とても強いので、簡単に挿し木で大きくなりました(#^.^#)

それとラマリエ(^.^)
ほんとにフォトジェニックな子なので、実際はもう少し薄い色合いで、実物と
印象が違うかもしれません。
ただ、咲き始めの美しさは格別で、香りもはなまる。(#^.^#)
すこしうどんこ病に弱いですが、何か心配なことがあってもすごい勢いで巻き返してくる
底力があります。
一度、どこかで咲いたお花を見て、気に入られたら是非! おすすめです(^^)/