横浜イングリッシュガーデン 可愛いエッグ
こんばんは(#^.^#)
今日はまた春のような暖かい一日、4月のような気温だったようですね。
横浜イングリッシュガーデンにお手伝いに行って来ましたが、着膨れて行ったら暑くて汗だくでしたよ!

今日のお仕事は、イースターの飾り付け♡

スタッフの方が頑張って集めた卵の殻に、絵付けをしておしゃれをさせて、ここまでは前日までのサポーターさんのお仕事♡
つり紐をつけて、ガーデンのツリーに飾ります♪

それから受付に飾るかごも作りましたよ♡

春のバラの季節に向けて、ガーデンの模様替えも進んでいます。
ガーデンは一部を残してほぼすべて剪定が終わり、すっきりさっぱりヽ(≧∀≦)ノ
ガゼボの奥に小道を増設したりして、さらに見せ場を増やしています。
春が楽しみですね~♡
我が家の庭の様子はといえば…、
まずは、昨日アップし損ねたファビュラス!の今の様子

かなり太めのシュートが出たので、これを主軸にしっかりした株になってくれるといいなと思っています。
それから、この暖かさで展開し始めた新芽たち

これはダフネ 小指とくらべると結構大きいでしょう? (*゚Q゚*)
かなりな勢いで、春と勘違いして慌てて芽出ししてるみたいな感じ。
これはホーム&ガーデン

ほかにも、これくらいの芽吹きは、結構多いです。(^_^;)
全然関係ないけど、 昔、”私はこれで会社を辞めました”ってCMありましたね~(^_^;)
タイミングが早すぎて、ブラインドにならないといいなぁ~(>_<)
ご訪問ありがとうございました。 また来てね~!
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
こんばんはー
いつも拝見させていただいてます。
初カキコです。
コメントありがとうございました。
バラ初心者ですが、癌腫て考えるほどに頭が痛くなっちゃいます。
お知恵をくだされ~
また遊びに来ます。。。
2016-02-20 00:08 shibafutobaranohiwaまたは魚菜 URL 編集
こんにちは~
準備ですね!
バラの時期には是非行ってみたいな~
お庭のバラの芽も大きくなりましたね!
ちょっと暖かい日が続くとあっという間に
生長しますね!
ファビュラス、大きい株ーー!
うちのはまだ中心となる幹が細くて・・
2016-02-20 14:55 のぶり~ん URL 編集
shibafutobaranoniwaさんへ♪
いつも拝見していたので、コメントさせていただいたことがなかった!ことに気づきませんでした^_^;
そういえばそうだったかもです。
私もバラ初心者ですので、勉強しながらの栽培です。
こちらこそ、何かありましたらお知恵を拝借したいです(#^.^#)
宜しくお願いいたします!
2016-02-20 20:43 ダビンチローズ URL 編集
のぶり~んさんへ♪
YEGにしても、花菜ガーデンにしても、同じ時間のはずなのに、
どうしてこうもバラの成長が違うのかとホント不思議でなりません。
うちのバラもなんだかイマイチの子がたくさんですよ(>_<)
だから、あれもこれもとまたまた新しい花を迎えてしまうんでしょうか。
こうなったら数で勝負だ~! みたいな^_^;
のぶり~んさんに頂いたピンクサクリーナもプレイガールも、
かなり勢いのある芽吹きになってくれています。
楽しみです♡
2016-02-20 20:57 ダビンチローズ URL 編集