fc2ブログ

春になったらやりたいこと





こんばんは(#^.^#)


暖かい日も多くなってきて、春の準備が終わってないのを急かされてるみたいな気がします^_^;
早く終わらせないといけませんね~。





今日は、夫の会社関係の方の奥さまが、大変な手術をなさるというので、
江ノ島神社にお守りを買いに行ってきました。

IMG_2267_convert_20160216200425.jpg

最近は、鎌倉も江の島近辺も、季節を問わずいつも混んでる気がします。
特に若者が多いのは、アニメとかの影響でしょうか。


境内で咲いていた河津桜がとっても綺麗でしたよ♡
FullSizeRender_convert_20160216200504.jpg


そう、サクラといえば、2014年から改修工事を行っていた鎌倉八幡宮前の段葛(500mほどの参道)は
ようやく来月完成するそうです。

250本ほどあった桜は、植え替えられて180本程度に減らされ、
しかも新しく設置されている灯籠が、かなり残念(チープな造り)だとのうわさもちらほら (>_<)

でも、早く見てみたいですね~♪
やっぱり、春はサクラが連れてきてくれる気がします♡





そして、今日はドライフラワーのレッスンにも行ってきましたよ♪

IMG_6280_convert_20160216200335.jpg
デンドロビウム レインボーダンス


生花はこんな色
IMG_6281_convert_20160216200358.jpg
ドライにすると濃縮された濃い色になります。



私の求める最終着地点は、
庭のバラでドライフラワーのアレンジメントを作りたい (^-^)/



レッスンなので、花材はバラ以外にもいろいろあるのですが、
使用するバラは、ドライにした後の発色の良さから、
濃いピンクや赤が多いんです。

生花でいくらきれいでも、ドライにしたときに綺麗な色になるわけではないので、
庭のバラは試してみるしかないようです。


レッスンを始めたのが、昨年のバラの終わりかけの時期だったので、
庭に咲いている花もあまり無くて、試してみて今手元にあるのがこれ↓

IMG_6279_convert_20160216200249.jpg
左 ジュビリーセレブレイション     真ん中上 ローランガブロル 
真ん中下 レディオブシャーロット   右 ブライダルピンク



IMG_1992_convert_20151117202427.jpg
上段左  ローランガブロル  上段右  ファビュラス!
下段左  ラマリエ        下段右  プリンセスアレキサンドラオブケント


発色の良さはブライダルピンクとかローランガブロルとか。
ジュビリーセレブレイションは、生花の美しさはなくなっちゃう (*_*)
意外といろんな表情になって面白いでしょ?! 


春になったら、このドライフラワー遊びもやり放題♡   春が待ち遠しい~ (* ´ ▽ ` *)





ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

コメント

非公開コメント