ドーピングが必要?! ゆうぜん
こんばんは(^^)/
今日は暖かったですね~。
午後から出かける予定だったので、午前中少しだけ鉢バラの土替えをしましたよ。
カメのごときの進捗状況ではありますが、こうしてブログで紹介するにはちょうどいい速度かもしれません^_^;
今日のバラは、ゆうぜん

F&Gローズ 2010年作出 ブッシュ 四季咲き 中輪 ロゼット咲き 濃いピンク
一昨年、私の誕生日にめずらしく夫がプレゼントをくれるというので、
気が変わらないうちにと慌ててオーダーしたF&Gローズ3株のうちの一つです。
これが、大苗ということでオーダーしたんですが、やってきた苗が今ひとつ小ぶりで、
成長も思わしくないまま一年目を終えました。
二年目の春 (昨年)

イマイチ(-"-)
それでも、かなりの早咲きで、5月5日にはもう咲いていました。

その後は、ポツポツと咲く程度で、やはり緩慢な成長ぶり。
そして、今日

鉢増しはせず、そのままのサイズで土を換えて植え直しました。
あまりいい芽が見当たらない感じなんですが… 今年もダメなのかしら (。pω-。)
そういえば、河合さんが成長がおもわしくない株にはバイオゴールドをあげるとかなり効果があるっておっしゃってたから、
ちょっとドーピングしてみようかな!(~_~;)
ご訪問ありがとうございました。 また来てね~!
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
こんばんは♪
あれ、お高いですねぇ。。
一番小さいのを買いましたわ(笑)
バラって冬にお仕事しないといけないから、私はこれが苦痛ですww
でもバラ好きさんは、咲くのを夢みてお手入れに励むのですよね。
2016-01-29 19:55 miyako URL 編集
miyakoさんへ♪
ありがとうございます(#^.^#)
バイオゴールドは、お高いですね~。
サカタのタネで、年に二度ほど20%オフになるので、その時に買っています。
でも、すべてのバラにあげていたら大変なことになるので、
ここぞって時にした使えませんね^_^;
冬のこの寒い時期は、庭仕事つらいです!
腰を痛めたりして、時々何やってるんだろって思う時もあります。
でも、春を思うとやらなくちゃってね! (#^.^#)
2016-01-31 10:13 ダビンチローズ URL 編集