花菜ガーデン 鉢バラ剪定お手伝い
こんばんは(^^)/
最近ちょっとおかしいなと思っていたWifiのルーターが、消え入るように動かなくなって、
慌てて買ってきました。
普段当たり前に動いているものが故障すると、かなり動揺しますね~^_^;
PCが壊れてなくてよかったです!
さてさて、今日は花菜ガーデンに鉢バラの剪定のお手伝いに行ってきましたよ(^^)/
バックヤードに置いてあるバラを、指導を受けながら剪定しました。
家のバラと違って、失敗をできるだけ少なくしなくてはと、
緊張しながらの剪定でした。
結局、かなり手直しされましたけどね…^_^;
ガーデンの方は、すべて剪定も終了して、明日一回目の薬散をするとのことでした。

寒肥は2月初旬の予定だそうです。

すっきりと気持ちいいですね~♡


先日、剪定まではお手伝いしたロサギガンティア

しっかり誘引してありましたよ。
枝先を↓こんな風にフックで引っ張っています。

広大なお庭をお持ちの方は是非! (#^.^#)
きょうのおまけ
じいじ ボネ



ご訪問ありがとうございました。 また来てね~!
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
No title
今年も新しいバラ買ったのですね。超羨ましいです♪
ダビンチローズさん家のバラはオシャレなバラが多いからまた春が楽しみ💛
花菜ガーデンで手直ししてもらえるなんて、これもすご~く羨ましすぎる~
私も受けたーい。
それとYEGの不思議を聞いていただいてありがとう。
私も頑張らなきゃ!
2016-01-27 21:47 ssrg2015 URL 編集
ssrg2015さんへ♪
ありがとうございます♡
いやいや、ssrg2015さんちのお花の種類の豊富さと言ったら、
まさに垂涎もの!!
この狭い庭では、これくらいにしといてやる!ってくらいの話で^_^;
ホントはできればもっといろいろ欲しいところですが、いたし方ありませんわ。
花菜ガーデンのお手伝いは、毎回ホントにお役にたてているのかと不安になりますが、
いろいろ実際にやらせていただけるのはありがたいと思っています。
まだまだ、冬のお庭作業は続きますが、頑張りましょうね~♡
2016-01-28 21:09 ダビンチローズ URL 編集