fc2ブログ

散らかった誘引 ローズシネルジック




皆様、お正月は楽しまれましたか? (*´∀`人 ♪



今年は毎日暖かくて、お正月の空気とは思えませんが、とても過ごしやすかったですね。

美味しいお料理に、美味しいお酒(飲めない方もいらっしゃることとは思いますが)で、
体重計に乗るのが怖ろしい^_^;と思われているあなた!  ってか、私 ^_^;
増やしてしまった体重はできるだけ早く落とすのが大切みたいですから、
明日から共にダイエットがんばりましょう!!!(^^)/




お正月はあちらこちらに行っていたので、庭にもほとんど出ていませんが、
年末のつるバラの誘引作業の続き、ローズシネルジックのオベリスクの様子をヽ(^o^)丿



デルバールの半つる 大輪で強香
IMG_5982_convert_20160103191915.jpg



まずは昨年(昨年になってしまったのね^_^;)3月
IMG_3806_convert_20160103191644.jpg
あまり伸びていないけれどもとりあえず誘引した様子


金魚草やデルフィニウムと一緒に
IMG_4442_convert_20160103191614.jpg



その後も絶えず数輪咲いていました。
IMG_5824_convert_20160103191734.jpg
ただ、誘引がへたくそだったせいか、いつもオベリスクからビヨ~ンと花が散らかるように咲きました^_^;

 
その後、かなり太いベーサルシュートが出て、ピンチし損ねてド太くなってしまい、
その先がほうき状に広がって収拾がつかない状態となりました。


見てお分かりになりますよね ( ノД`)
IMG_6143_convert_20160103191354.jpg
またまた、別の意味で散らかって咲きそうです。


これでいいのかっ!  ちょっと心配ですが…。
IMG_6144_convert_20160103191431.jpg
今度の春に、どんな様子になるのか、失敗は失敗でぜひとも報告したいと思います(^^ゞ






相変わらず、こんな調子でダメダメなバラ栽培ですが、
今年もどうぞよろしくお願いたします




ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

コメント

非公開コメント

こんばんは~

おめでとうございます~~(*^。^*)
今年もよろしくですー

ずっと三が日は家でまったりしてたけど
庭作業は全く・・
やっぱりツルばらの誘引はまだ残ってます。
細かいミニの鉢植えが・・
フェンスの大物のピエールたちは年末に
相方がやってくれてました。
枝が太すぎたりで私の手には負えなかったので・・
ダビンチローズさんの誘引、お上手に出来てるじゃないですかー・・
春が楽しみですね。
今年もいろいろとご教授くださいね。。。

No title

今年もどうぞよろしくお願いします。

春はやっぱり華やかですね🌹
ローズ・シナクティフって花首が長いのかな?
うちのも今年はアーチのてっぺんであっちこっちブルンブルン咲いてたような…
それにしてもデッカイ花だよね~
誘引って難しいですよね。
私もまだまだお試しって感じで、今年これがダメなら来年こそは!みたいな感じです(^▽^;)

のぶり~んさんへ♪

のぶり~んさん、こんばんは(*^_^*)

ありがとうございます♡
今年もどうぞよろしくおねがいいたします(^^)/

ご主人が誘引をやってくださったんですか??
凄いですね~!優しい♡
だんだんバラも大きくなってきて、いつまで自分の手に負えるのか、
私もちょっと不安になったりする今日この頃です^_^;

適当誘引、適当お世話のガーデニングで、教えを乞うのはこちらなので、
どうぞ、今年もよろしくお願いいたします(^^)/




ssrg2015さんへ♪

ssrg2015さん、こんばんは(^^)/

ありがとうございます♡

そう、そのローズシナクティフって名前に変わったんですよね!
そんな名前にしなくてぃふ…   (^^ゞ

どでかい花が咲きますね~!
良く咲いてくれるので、うれしいんですけどね。
なんだか、ブルンブルンと振り回すように咲いてます(#^.^#)

バラもそれぞれ個性があって面白いですね!