あの頃君は若かった
昨日からすごい風が吹き荒れました。
庭のバラたちは、グラグラに揺さぶられて、黒点で弱っていた葉っぱは
みんなむしり取られておりました(@_@)
ちょっとロココ用に、植穴でも掘ってみようかしらなんて思ってたんですが、
あまりの強風に早々に断念!
写真の整理を少ししてみることにしたら、ずいぶん前のニャンズの写真が出てきました(#^.^#)
若かりし日のボネ


かなりのイケメン♡

今じゃ、こんなんですけど (~_~;)

いや~ん、ちょっと怖いお顔^_^;
そして…、
うちに来たばかりのココ

かなりのアイドル顔

今じゃ、こんなんですけど (@_@;)

巨大!!
人も動物も、年齢を重ねて少しずつ変わっていくんですね~。
ご訪問ありがとうございました。 また来てね~!
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
こんばんは〜
滞っています。
それなのに遊びに来てくださってありがとう…
ボネちゃんも ココちゃんも 今も昔も 変わってないように見えるけど。。
相変わらずの毛並みが ゴージャス!!
かわい〜いー ですぅ ^_−☆
戦力外… そう 植えてみて初めて 気性のわかる事ってありますねー
写真では 素敵に見えても育てる段階では?? が…
2015-12-05 02:19 のぶり~ん URL 編集
我が家の猫も1年で立派なデブ猫になりました(笑)
2015-12-05 13:21 禽吟亭ペタ羅 URL 編集
のぶり~んさんへ♪
ありがとうございます♡
あっという間に12月になっちゃいましたね。
また歳をとる思うと、恐ろしいことでございます(T_T)
ボネは13歳になりまして、ずいぶん毛並もヨレヨレしてりっぱなジジイになりました。
ココは7歳になり女盛りなんですが、6.5キロもありまして、デラックスになってます^_^;
戦力外って、なんか可哀相にもなってしまうんですが、
なにせ、地植えできる数も少ないし…ね!
たぶん、土地との相性もありますね~。
ホント育ててみないとわかりません。
2015-12-05 20:33 ダビンチローズ URL 編集
禽吟亭ペタ羅 さんへ♪
ありがとうございます♡
ペタ羅さんちのニャンコも大きくなりましたね~♪
去勢すると、オスもメスもさらに大きくなるみたいですしね。
うちのボネ爺さんはちょっと痩せまして5.5キロ、ココは6.5キロあります。
並みの小型犬よりデカい!
人間の赤ちゃんよりデカい!
でも、抱っこした感じが何ともたまりませんね~(#^.^#)
2015-12-05 20:39 ダビンチローズ URL 編集
可愛くて、かわいくて、目が点です。 みーんな若かった。
沢山の想いを重ねて来られたことと思います。
数年後、今のニャンズの写真を見るとやっぱり若く見えるのかな?
私たちと同じように。
私も、すみれの妹が欲しいなあ!と思うこともあるのですが、
独りっ子のように大切に育てすぎ、多頭飼いは、大変だろうなと、
悩んだりしております。
2015-12-05 20:43 すみれの丘 URL 編集
すみれの丘さんへ♪
ありがとうございます♡
毎日顔を見ていると、さほど変化は感じられないのですが、以前の写真を見てみると、
あらまびっくり!の変貌ぶりです。
その分私たちもかなりの変貌を遂げているとは思いますが ^_^;
すみれちゃんも立派なレディになりましたね♡
多頭飼いは相性もあるし、それぞれの個性もあるので、一概には言えませんが、
うちの場合はとても仲が悪くて、決して寄り添って眠るなんてことはなく、
思い描いていた様子とはかなり違ってました(T_T)
でも、何頭いても仲良くしているお宅もあるので、こればっかりは
やってみないとわからないかもしれませんね~(^_^;)
2015-12-05 21:09 ダビンチローズ URL 編集