ピンチヒッター
3日程のご無沙汰でした<(_ _)>
実家の父が先週入院いたしまして、この連休はそちらに行っておりました。
今年の5月に母が亡くなってから、父は急速に弱ってしまって驚くばかりです。
以前に書いたかもしれませんが、うちの父と母はとても相性の悪い夫婦でしたから、
最後までお互いを許しあうことができませんでした。
それでも相容れないながらも、支えあっていたのは事実で、母がいなくなったことで
父はがたがたと調子を崩しまして、この半年ほどで別人のように痩せて、
持病も悪化してしまいました。
毎月実家には通っていますが、しばらくまた頻度が増えそうな予感です(-.-)
今日は、東名の事故と交通集中による渋滞で、家に戻った時にはすでに真っ暗でしたので、
庭の様子はアップできませんが、いつものごとくボネとココにピンチヒッターをお願いします(^^)/
ボネ

ココ

何もないはずなのに、宙を見つめる ちょっと怖い瞬間^_^;
ご訪問ありがとうございました。 また来てね~!
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
お互いに時代の空気を吸って生きていらした・・・ やはり、一言言えば
通じるお相手だったのだと思います。戦友になっていたのでしょうか。
きっとお優しいお父様なのですね。
ダビンチローズさん、これから夕方が早くなってきますね。
風邪等ひきませぬよう、ご自愛くださいませ❤
2015-11-23 23:34 mimiha URL 編集
実家まで片道3時間でしたっけ?
私は2時間なんですが帰りや夜の高速はよく睡魔に襲われます。
たまにサービスエリアで寝ちゃうこともあるんだけど
私の今の眠気覚ましイチオシはとにかく口を動かすこと。
大好きな曲を口ずさむのもいいのですが、
おやつを食べ続ける事なのでしたぁ🐷
運転気を付けてくださいね。
2015-11-24 20:15 ssrg2015 URL 編集
mimihaさんへ♪
ありがとうございます♡
いや、もう、全然優しい父ではなく、偏屈で頑固で癇癪持ちのジジイだったんです。
だけど、寂しいんでしょうね。姉や私が行くのを心待ちにしていて、
一時間でも二時間でもずっとしゃべり続けるので、こちらはうなずきマンに徹しております^_^;
できるだけのことはしてあげなくてはと思っているので、
しばらくは実家が良いが続きそうです。
北海道も、今日は雪が降ったとニュースで見ました。
これからが冬の本番ですよね。
mimihaさんも風邪などひかないように、気を付けてくださいね♡
2015-11-24 21:40 ダビンチローズ URL 編集
ssrg2015さんへ♪
ありがとうございます♡
そうなんです、単調な高速の運転は、気を失いそうになることがよくあります^_^;
できるだけ、サービスエリアで気晴らしを兼ねて歩くようにして、眠気覚まししてますが、
話し相手もいないし、運転に飽きちゃうんですよね。
ssrg2015さんはおやつで眠気覚ましですか!
かなり効き目はありそうだけど、私の場合はお腹まわりがヤバいことになりそうで怖いです(@_@)
臭いけど、するめとかだったらいいのかな^_^;
こないだもらい事故したばかりですが、東名も毎回どこかで事故があって、
ホントに気をつけなくてはいけないなと思っています。
お互い、がんばっ!
2015-11-24 21:51 ダビンチローズ URL 編集
私の父も気難しく、ジコチューで
ワガママ、生きていたときは大嫌いな父でした。
亡くなってから後悔ばかりでした。
今なら私も父のワガママに付き合えたかな?
時間と年齢は経つと、許しやすくなるもんですね。私は母が健在なんですが、気が強くて、間違えを認めなくて、またこれはこれで、難関です。
親はいつまでたっても、子が大人になったことに気づかないみたい。
運転気をつけてくださいね。
飴なんか、いかがですか?
それから、ダビンチローズさんのおうちのバラがうちにもあって、いつもきれいに咲いてるな~って感心してます。
今はローズシネルジックが元気です。
2015-11-24 23:14 ヨッチー URL 編集
ヨッチーさんへ♪
ありがとうございます♡
そうですね、若い時はこちらもとんがってますから、ぶつかることもたくさんありましたが、
自分も親になってわかることもありますし、歳をとったらもう人って変わらないから相手を変えることを
諦めると言いますか、言っても仕方のないことは心にとどめておくことができるようになった気がします。
年齢を重ねたからと言って、必ずしもみんなが聖人君子のようになるわけもないですもんね(-"-)
それにヨッチーさんのおっしゃる通り、いくつになっても子供は子供のままで、
世間的に見たらかなりのいい大人ですけど…ってことに気付かないことが多いかもしれませんね。
いろいろ思うところはありますが、お互いに後悔の無いよう寄り添ってあげられたらいいですね(#^.^#)
うちもローズシネルジックが絶えることなく咲き続けています。
…とは言っても2つくらいずつなんで地味な感じですけど^_^;
2015-11-25 15:14 ダビンチローズ URL 編集