fc2ブログ

渾身の一撃…になってる?




日中は気温も上がり、汗ばむほどでした。
服装選択が難しい気候ですね!



サルビアコクネシア
IMG_5956_convert_20151104180127.jpg
ず~と咲いていてとっても丈夫 ♡





先日紹介した、今秋咲かないと思われていたのに、一つだけ蕾をつけていたバラ
ペッシュボンボンとソニアリキエル

気温が低くなってきたので、開花速度もゆっくりゆっくり(#^.^#)


ペッシュボンボン
IMG_5951_convert_20151104180031.jpg
二日かけてもこの程度

ソニアリキエル
IMG_5955_convert_20151104180109.jpg
これぞ、クウォーターロゼット!


この秋唯一の花だから、渾身の一撃になってるはずなんですけど…、そうでもない…かな^_^;

ま、でも、言ってみれば、この秋が不発というより、
今年全体を通してペッシュボンボンもソニアリキエルも花付きが今ひとつ(-"-)

株自体は結構伸びてるんですけどね~。
両方とも半つるの四季咲きってことなので、今年の冬にできるだけ
伸びた枝を倒してみます!





今日のおまけ

家政婦は見た! シリーズ

ココは見た!
IMG_1520_convert_20151104211701.jpg
何を? (^_^;)







ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

コメント

非公開コメント

こんにちは〜

まだまだバラさん、 頑張ってますねー!
咲いてしまえば、後は、気温が低いので花保ちが良くて
長く楽しめますね! (^ー^)ノ
ペッシュボンボンもソニアリキエルも
それぞれの咲き方でステキですね。
おぉぉー、 ツルを横に倒したら来年の花付きが
楽しみですねー。
↓の一粒で 4度美味しいバラ、 一株で 何通りも楽しめるなんて!
お得〜( ^ω^ )

ココちゃんの 家政婦さん、可愛いわぁ〜
あまり隠れてないけど… (笑)

のぶり~んさんへ♪

のぶり~んさん、こんばんは(#^.^#)

秋の花は、春のような花数はないし、脇役の草花もそれほど数もないので、
クラクラするような華やかさはないけれど、
その分、ひとつひとつをとても大切に見てあげることができますね!

お花が咲いてくれると、やっぱりお世話しててよかったとしみじみ感じますし(*^_^*)

あとどれくらいの花を見ることができるんでしょう?!
もうここからは、どんな花でも咲いてくれてありがとう♡ ですよね。

家政婦ココ、確かに全然隠れてませんね~^_^;  
覗き見るというより、ガン見 (笑)