冬に向けて
朝と昼の寒暖の差が激しいですね!
私は、何だかいまだに夏を引きずっていて、衣替えもまだしておりません^_^;
そんなに暑がってるのはママだけだと、娘に言われました。
たしかにお出かけすると、みんな冬の装いなんですが、
私だけ妙に薄着です。 なぜだ!(-"-)
トレニア

ギョリュウバイ

全然サイズ変わらず(・・;) うっす~い存在感!
今日は、冬に向けてパンジーとビオラを植えました♡
ココはシャクヤクが6株あって、すでに地上部はカットしたので寂しい状態

↓
シャクヤクの株の間にビオラを植えてみました♡

それから、こちらはディアシラダーラとブルーデイジーを植えてあった場所

↓
やわらかい色合いのパンジー♡

そうそう。
タネから挑戦して失敗した、よく咲くスミレシリーズのキューティーハニーとミルクセーキ
息も絶え絶えですが、これだけ何とか生き残ってます^_^;

育つかな~(*_*)
最後に…、
やっぱりバラが無いと寂しいので、綺麗に咲いたボルデュールアブリコの後姿♡

もちろん正面もとびきり素敵です(*^_^*)

ご訪問ありがとうございました。 また来てね~!
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
おはようございます。
デルフイニウムとバーベナが全滅して、ビオラの生育状態が、こちらのパンジー画像状態です。8月下旬から2ヶ月たったのにね。
ボランテイアに行ってらっしゃる公園のデイスタントドラムスが素敵だったの記事に気を良くして、最寄りの園芸店で新苗3本も買っちゃいました。苦笑 いろんな情報参考にさせていただいてます。
2015-10-28 10:54 街中の案山子 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2015-10-28 17:37 編集
街中の案山子さんへ♪
あぁ、確かにもう二か月!! ひゃ~ ^_^;
それで、このサイズってどういうことでしょう(T_T)
街中の案山子さんちも同じですか!
同じ状態の人が二人もいるってことは、きっと私たちのせいじゃないですね~。
(↑ 何の根拠もありませんが…^_^;)
まだ冬まで少し時間がありますから、何とか育ってくれるといいですね♡
新苗3本も買っちゃったんですか? 羨ましいな。
植えるところさえあれば、私もまだまだ欲しい苗はたくさんあるんですけど。
…とか言って、また増えてたりして~^_^;
2015-10-28 21:21 ダビンチローズ URL 編集