fc2ブログ

結構強いの? オリビアローズオースチン






少しずつ天気が下り坂になっているのを感じさせる一日。

でも、ほどほどの曇りで、お庭仕事には最適ですね♡



…とか、えらそうに言ってみましたが、今日はほんの少しの雑草取りと
パレードとアブラハムダービーの伸びた枝を括っただけでしたよん^_^;


アブラハムダービー
IMG_5471_convert_20150924211116.jpg
今日もこれだけの収穫♡  うっとりとする色と香り(*^_^*)  大好きです♪

この花は、去年も今年も春は今ひとつでしたが、シーズン後半から勢いが増すように思います。
スロースターターなのかな?^_^;








今日は、久しぶりに登場のオリビアローズオースチンの近況を(^^)/


今年、大苗で迎えて、生育が思わしくなく、
春の花を諦めて…、期待するのを諦めて…、  

視界の端っこに置いていたオリビアが、ようやく普通に成長し始めました(〃▽〃)



全くノーチェックだったので、、いつの間にか咲いていたお花
IMG_5460_convert_20150924210926.jpg


もひとつ
IMG_5461_convert_20150924210957.jpg


これが一日経つと…


こんな感じ↓ 
IMG_5467_convert_20150924211022.jpg
春に一回咲かせてしまった時とほぼ同じ顔^_^;


ようやく普通な成長具合になりました。
IMG_5465_convert_20150924211041.jpg

ちょっと上からのアングルで(^.^)
IMG_5466_convert_20150924211057.jpg
まるで5月の芽吹きかと思うような美しい葉が展開しています。

花を咲かせず成長だけに特化していたためか(?)、
一度も黒星病にもうどんこ病にもかかっていません。
周りは黒星病だらけだというのに!!

ま、そうはいっても、カタログのような美しい花はまだ見たことありませんけどね(~_~;)



これまで通り、期待しないで、待ちたいと思います(´∀`*)





ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


コメント

非公開コメント

結構強いよ!オリビア・ローズ・オースチン

おはようございます。
復活おめでとうございます🎉
春ご機嫌斜めは赤ちゃんだったから?(笑)
うちのオリビアも葉っぱ1枚も落ちていません。青々としています。
デビット・オースチンのバラのハンドブックに
「あらゆるバラの中でも最も耐病性のある品種のひとつである」
って書いてあるのはホントだったんですね~
みんなこんなバラばっかりだったらいいのに~~~

ssrg2015さんへ♪

ssrg2015さん、こんばんは(#^.^#)

ありがとうございます!
何が理由かわかりませんが、半年遅れくらいの成長が始まって、うれしいです♪

孫の名前を付けるくらいだから、相当の思い入れがあるはずだって誰かが言ってましたけど、
かなりの自信作なんでしょうね、きっと(^.^)

そのうち、イングリッシュローズと言えば、オリビアでしょ!ってくらいの大物になっちゃったりして(*^。^*)