悲しくなんかないやい!
4日ぶりのご無沙汰でした(*^。^*)
毎度ではありますが、実家の父のところに二泊三日で行き、今日は夫の実家に行き、
お寺に行って参りました。
連休…。
世間一般的な、「休」という言葉がピンとこないダビンチローズでございます(´・_・`)
… とはいえ、
アブラハムダービー

とっても綺麗なお花が5つほど咲きました♡
レディオブシャーロット

同じアーチに誘引していて、これも少しずつ咲き始めています♪
アブラハムとシャーロットで、小さなブーケができるくらい咲きましたよ(#^.^#)

香りもナイス!
ただね、
いいことばっかりではないのが世の常でございまして…、
二泊三日で家を空けますと…、

レオナルドダビンチの葉っぱが、水切れとハダニでとんでもないことになっていたり(´д⊂)
ラローズドゥモリナールの新芽が…、

いくら水をあげても、復活しなかったり(;д;)
悲しいことはいくつもあったりします(-"-)
なかでも、
かなりがっかりだったのが、 これ↓

タネから育てようと頑張ってみた、パンジーのキューティーハニーとミルクセーキ
一週間以上経ってるのに、なんじゃこりゃ??
ひょろ~っと徒長した双葉。
芽が出なかったのもあったりして、完全に失敗でございました (@_@)
パンジーなんて大嫌いだ!
別に失敗したって痛くも痒くもないんだも~ン(←かなりの負け惜しみ^_^;)
…いや、ちょっと落ち込みました(T_T)
置いた場所が悪かったのかしら?
水のやり方がまちがってたのかしら??
しばらく折れた心が回復するまで、おとなしくします(-"-)
ご訪問ありがとうございました。 また来てね~!
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとう♡
コメント
キューティーハニーは名前負けしたのでせうか><
ドンマイなのです!!
2015-09-24 07:39 mimiha URL 編集
と思い、お見舞いのコメント書かせていただきました^ ^
いつも『庭華』ってブログ名が素敵だと思っている一人なんですが
思い切って書いたコメントがお見舞い^ ^
早く立ち直ってください(^_-)
私なんてこ~言っちゃなんですが
いつもの事です^ ^
2015-09-24 11:54 az URL 編集
バラクキバチですね、新芽に卵を産みつけ幼虫が孵ると茎の中を下に向かって食べ進みます。導管を食われるのでその先が枯れます。元気なところできり戻して見てください。
しおれたところを切ると真ん中が食われているはずです。
2015-09-24 13:43 禽吟亭ペタ羅 URL 編集
mimihaさんへ♪
キューティ―ハニー、完全に名前負け!!!<(`^´)>
いやいや、みんな私のせいです(T_T)
きっと、ちゃんと育つはずなのをかわいそうなことをしました。
これからは、実力以上のことはよく考えてから挑戦しようと思います(=_=)
優しいお言葉をありがとうございました(T_T)
2015-09-24 20:54 ダビンチローズ URL 編集
禽吟亭ペタ羅 さんへ♪
あ、そうか!バラクキバチって生き物がいたんでしたね!
今まで経験がなかったので、全く頭にありませんでした(^_^;)
元気なところで切り戻すんですね!
今年は、初めてカミキリムシにも遭遇したし、テッポウムシ被害も体験したし、
油断してました(^^ゞ
明日、やってみます。
ありがとうございますm(__)m
2015-09-24 21:00 ダビンチローズ URL 編集
azさんへ♪
もともと大雑把な性格なので、不注意の多さは右に出るものはないと自負しておりますが、
かなりのハイスペックで頑張ったはずなのにこの結果は何だ!!と、ちょっとグレそうになりました(-"-)
いやいや、azさんのあの素敵なお写真を見てますと、
とても残念な結果とは無縁かと思っております。
風景の切り取り方がとても素敵だから♡
2015-09-24 21:05 ダビンチローズ URL 編集