剪定21日目のバラ
すっきりとした青空が気持ちいいですね!
空気がさわやかです(*^_^*)
アブラハムダービー

雨のせいでくしゃくしゃだけど、大きな花が咲きました♡
ボレロ

剪定の時に見落としていた枝に花が咲きました( ^ω^ )
今日は、剪定21日目のバラの様子をアップしますね!
10日前の様子とくらべてみます。
まずは、一番元気がいいプリPJルデューテ
9/8にアップしたのがこれ↓

7センチくらいの芽が…
今日

ぴゅーっと伸びて30センチほど\(^o^)/
次は、ほどほどだったローランガブロル
9/8がこれ↓

今日

これは15㎝ほどになりました♪
おぉ、これはすごい!
そして、一番ダメな子代表 アウグスタルイーゼ
9/8がこれ↓

今日

う~ん(-"-) あんまり伸びないかもしれないけど、とりあえず少し大きくなってます。
そんな中、意外にも、黒星病でハゲ坊主になり、剪定の余地もなく、
写真も撮っていなかったジアレンウィックローズが、

何だかいいかんじに復活しておりましたヽ(≧∀≦)ノ
全体的には、期待が持てそうになってきたのと、ダメかもねってのが半々くらいでしょうか(^_^;)
なんとかこれ以上のダメージを食い止めたいところです!
ご訪問ありがとうございました。 また来てね~!
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
ジアレンウィックさんが復活してくれたなんて!良かったですね。
ダメージを食い止めるというところがガーデナーの腕の見せ所なのかも!
それにしても、お天気が本当に良さそう♪
陽射しの雰囲気が少し秋めいて来たような・・・
今日はイギリスはザアザアの雨で、やる気しないなぁ・・・なんておもっていたのに
夕方に少し晴れて虹がでました!チョッピリラッキーな気持ちになりました♪
2015-09-22 06:11 ゆー2010 URL 編集
ゆーさんへ♪
こちらは、先週の土曜日からいいお天気が続いたおりますよ♪
今週の土曜日にまた台風が来るらしいので、それまでいろいろできることはやりたいと思っています!
…とはいえ、すでに火曜日。
実家の父のところにまた行っていて、先ほども戻り、明日は義母のところへ行かねばならず、
結局何もできないまま連休が終わりそうです(T_T)
ジアレンウィックローズは、なんだかラッキーなことに調子を戻してくれました♡
私のゴッドハンドにかかれば、何でも復活しちゃうのよ<(`^´)> …というわけではなく、
持ち前の強さのなせる業ですかね~^_^;
少しずつ秋が近づいて、とても過ごしやすい気候になりました。
イギリスはもっと涼しいのかなぁ~(#^.^#)
2015-09-22 20:52 ダビンチローズ URL 編集