fc2ブログ

今さらハダニ





今日も気温の高い一日。
時折、雨雲と思しき黒い雲が広がったと思うと、またす~っと晴れるの繰り返しで、
結局雨は降りませんでした。





最近、とんと目も悪くなり、見えているつもりが見えてないことがほとんど(-_-メ)

自分の顔をメイクするのだって、拡大鏡を使わなくてはいけないし、
スマホだって老眼鏡なしでは、かなりつらくなってます。



だから、普段気づいてないこともとても多くて、改めてめがねをかけて見て驚くことがとても多いのです。


庭のバラもしかり!

この葉っぱ↓
IMG_5242_convert_20150823201851.jpg
ボスコベルの葉

なんだかおかしいのに気がついて、もしやとめがねをかけてみてみたら、
ハダニにやられておりました(>_<)
(ほかに、ゆうぜん・千・かおりかざりも!)

ってか、もっと早く気づきましょう!ってくらいヤラレテたんですが(^_^;)


で、通販生活で購入した家ダニの捕獲パッドについていたレンズを引っ張り出してみました(^_-)-☆
IMG_5243_convert_20150823201949.jpg

これで見たら、もしかして見えるかも…と、じ~っと目を凝らしてピントを合わせることしばし…

IMG_5241_convert_20150823201821.jpg
↑ 見えます?赤いやつ!!!


ハダニってびっくりするくらい小さいんですね~(@_@)

もう少し大きいサイズのやつが、バラの近くの敷石の上を歩いてるのは見たことあったんですが、
いや~、マジでこんなサイズなのに驚き!!これじゃ老眼じゃなくたって見えませんよね^_^;

去年は、夏の剪定後にハダニで随分ダメージを受けまして、
秋の花があまり綺麗に咲きませんでした(T_T)
(あ、黒点病もひどかったかも(-_-メ)

健康な葉をいかに守るかが大切ですよね!


台風が去ったら、剪定後、薬剤散布で秋の花につなげたいと思います




ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


コメント

非公開コメント

こんにちは〜

ハダニってこんなにちっちゃいのぉー! !(◎_◎;)
見たことはあったけど。ハダニとは…
あとからあとから やってくれますよねー(笑)
いつ雨が降ってきてもおかしくない天気が続くので
薬散もタイミングがつかめないし…
でも関係なく、ちょこちょことシュッシュしてます! (笑)

因みに、拡大鏡 愛好家です! (⌒-⌒; )

のぶり~んさんへ♪

のぶり~んさん、こんばんは(^_-)-☆

そうなんですよ~(@_@;)
私も驚いちゃいました!

目に見えないくらいって言ったって、まさか、 ね~^_^;  …っていう程度だったので、
思いつきで引っ張り出してきた拡大鏡で見た時は、まじか!(・・;)って感じでした。

どうやら九州地方は、台風が襲ってきそうな予報で、
こちらの天気もどうなるのかもよくわからないので、
剪定も薬散も予定が立たず…。
ミクロのハダニ大宴会が開催されてるんでしょうね~(p_-)

のぶり~んさんが拡大鏡で見てるのは、なにかしら?  ^m^