夏の剪定はまだ?もう?
今日はまた、ギンギンの日差し

あっついですね~!
膝のリハビリの後、今日は花菜ガーデンのサポーター交流会に行ってきました(^^)/
申し込みを忘れていて、参加しないつもりでいたのですが、
病院に行った後、間にあいそうだったので、飛び入り参加させていただきました♡
作っていただいたカレーを食べて、サポーターの方たちと歓談して、
景品までいただいてしまいました^_^;
そのあと、もちろんバラ園を偵察してきましたよ!

ラ・フランスがちらほら
剪定はまだね(^_-)-☆

つるバラのシュートは、竹を挿してまとめて結えてありました。

イングリッシュローズのエリアもボーボー

場所によって、葉っぱがかなり落ちてしまっているところもありました。

花菜ガーデンの秋のローズフェスティバルは10月4日からです。
昨年は22・23日に夏の剪定をしていたので、今年はどんな予定なのかお聞きしたら、
来週の26・27日あたりを予定しているとのことでした。
台風も来ていますし、天候にもよるようですが、
そのころまた見に来てみようかと思っています。
来週は、横浜イングリッシュガーデンのサポーター活動も予定しているので、
日替わりでバラ園めぐりになりそうです(*^_^*)
私はいつ剪定しようかな…

ご訪問ありがとうございました。 また来てね~!
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント
こんばんは〜
私も剪定をいつ頃にしようかなーなどと思案中…
特にピエールの去年の横に寝かせたシュートから出た枝や
新しいシュートがものすごいことになってて
どうしたものかと…
一応、 今のところ同じようにくくってあるけど。
こちらのバラ園の剪定は来週なんですね。
又、 ちょこちょこ覗きにきますね! (^_−)−☆
2015-08-22 23:15 のぶり~ん URL 編集
のぶり~んさんへ♪
私も知らないことばかりで、やってしまった後にあららら~(T_T)ってことも度々でございますよ!
剪定はそろそろですかね~(#^.^#)
温暖化でだんだんといつものようにとはいかなくなって、
様子を見ながら考えていかなくてはいけないかもですね。
私は去年は八月末日に剪定したような記憶があるのですが、
秋はあまり期待したようなお花は咲きませんでした(T_T)
今年はどうでしょう!
難しい問題ですね~(^_^;)
花菜ガーデン、横浜イングリッシュガーデンの剪定を見て、
できるだけ疑問は質問してこようと思っています!
参考になるかどうかわかりませんが、わかる範囲でお知らせしたいと思います(^^)/
2015-08-23 19:23 ダビンチローズ URL 編集