ちょっと憂鬱です(T_T)
あぁ、春が懐かしい!
花もたくさん咲いて、快適な気温の、幸せな日々…。

言っても仕方なけれど、このむせ返るような空気、すべての気力を奪い去る気温!!
せっかく咲いた花だって、焦げちゃったみたいだし~(p_-)

しかも、成長してくれるのは嬉しいけれど、ジャングルみたいにうっそうとしてきたし…(@_@)
今日から八月!
まだ、夏のピークにも達していないけど、秋が待ち遠しいですね~。
明日は、母の初盆でまた実家に行く予定です。
うちは三姉妹で、私が末っ子です。
一番上の姉は、スイス人と結婚してスイスにおり、二番目の姉が比較的実家の近くに住んでいて、
私が鎌倉なので、結局誰も家を継ぐことはありませんでした。
それでも、母の具合が悪くなってからは、何かと手伝わなくてはいけないこともあり、
二番目の姉が中心になって、できるだけのことはやって来ました。
スイスにいる姉は、長女ではあるけれども、現実問題として頻繁に来れるわけでもないし、
また父との確執もあって、微妙な立ち位置にいます。
外国に長く住んでいることもあり、日本的な考え方とかなりギャップがありながら、
長女としての意地みたいなものにも縛られているわけです。
これがとてもややこしくて、今回の初盆に、スイスの家族を連れてやってきているのですが、
ちょっと一悶着ありそうな嵐の予感に、今回の帰省がちょっと気が重くなっています(p_-)
月曜日に戻ってきますが、ブログ更新できる気力があるかどうか…(-"-)
ちょっと憂鬱です(T_T)
ご訪問ありがとうございました。 また来てね~!
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします\(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント
管理人のみ閲覧できます
2015-08-02 08:16 編集
鍵コメ様へ♪
ありがとうございます(#^.^#)
♪人生~、いろいろ
たとえ姉妹でも、それぞれの時間が長くなれば、お互いの環境も考え方も変わってきますね。
とくに、親が絡んだ問題は、自分がどれだかやったかより、
どれだけやってもらっているかにも目を向けるべきなのに、
見えないものはわかりにくいですもんね!!
頑張ってきます(T_T)/~~~ ありがとう♡
2015-08-02 08:49 ダビンチローズ URL 編集
すっかりご無沙汰してしまいました(汗)
今日、ご帰宅予定なんですね。お疲れ様でした。
何事もなく、親戚一同で穏やかな日々を過ごされた事を願いますが・・。
大切な家族にピンと張り詰めた空気が流れている状態は辛いですね。
その中に怒りの感情を持っている人が居るのだとしたら、怒りの原点は悲しみですから、何か満たされない悲しみを抱かれていらっしゃるのだと思います。
皆が心から笑い合える日が来ますよう、祈っております。
↓ずいぶん前の記事になっちゃいましたが・・(汗)
インパチェンス、もし突然葉が黄ばんで落葉したのでしたら、【数日前に水切れ】してるかな?と。
このところ、本当に日差しが強くて鉢物は朝、水をやっても夕方にはカラカラなので、鉢土の表面をガーデンモスやバークチップで覆ってやると効果があるみたいです。
2015-08-03 17:33 らな URL 編集
らなさんへ♪
昨日戻って参りました!
思ったより大きな嵐はありませんでしたが、なんだかとっても疲れて、
早々に沈没いたしました(^^ゞ
ありがとうございました♡
怒りの原点は悲しみ…、 その通りですね。
それぞれの思いがぶつかって、要らぬ軋轢を生むのでしょうね。
とにかく今回は、できるだけ聞くことに徹してきました。
そのかわり、それを否定もしなければ肯定もしない。
思ったことをすぐ言葉にすると、冷静さを欠くことも多いし、
咀嚼しきれずに誤解することもあるので、
(頭の中の整理整頓が、年齢と共にどんどんできなくなってる(-.-))
そのまま受け止めるだけにしてきました。
今度、お会いするときに、またお話聞いてくださいね(*^_^*)
インパチェンスは、やっぱり水切れですか(T_T)
黄ばんでたかどうかも良くわからないのですが、気づいたら葉っぱが落ちて、
中心の太い枝だけになってました。
わりと日当たりの良いところに置いてしまってたから、水切れも早かったのかもしれませんね。
マルチングしてみますね(^^)/
ありがとうございました(*^_^*)
2015-08-04 08:22 ダビンチローズ URL 編集