fc2ブログ

ヤツがやってきた!



ここ数日、少し冷えが戻って肌寒いですね。
昨晩は知らぬ間に雨が降っていたようです。

今日はゆっくり庭を周れたので、バラの様子もじっくり
観察できました。

自分は夢中になっているので、その時は気づかないのですが、
カメラを首から下げて、老眼鏡をかけながら、かなりの近距離から
舐めるようにバラの蕾や葉の様子を見ているおばさんの姿は、
ちょっと危ないですよね(~_~;)

まわりが見えなくなるのは、おばさんの悪い習性です。
他人様を不快にさせることのないよう気をつけなければいけません。 



コラーユジュレ (よし、よし… 

IMG_0722_convert_20140420105627.jpg



ラウルフォルロー (がんばってるね… 

IMG_0724_convert_20140420105703.jpg


ジュビリーセレブレイション  (蕾、小さっ!)

IMG_0723_convert_20140420105643.jpg



あ、ヤツが、ついに… 

IMG_0721_convert_20140420105556.jpg


プリンセスアレキサンドラオブケントにも 

IMG_0720_convert_20140420105523.jpg


まだ、それほどたくさんアブラムシが付いているわけではないので、
明日以降天気が良ければまた消毒しようと思います。

昨年は、アブラムシで困ることはほとんどありませんでした。
そのかわり、コガネムシとチュウレンジハバチは数えきれないほど捕殺しました。
バラゾウムシとスリップスも少し出ました。
あ、あとハダニにはかなり手こずらされました。

これから害虫との戦いが始まりますね(-_-メ)

負けないようにがんばりましょう‼ 




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村



コメント

非公開コメント