毎度ぉ~、お騒がせ~しておりますっ!F&Gローズで~ございます。
夕方、少し雨が降りましたが、おおむね晴れて過ごしやすい一日でした。
グラハムトーマス

壁際に鉢植えでトレリスに誘引しているのですが、どうやら鉢の大きさが足りないらしく、
いつも、水~、水くれ~ と言われてる気がします (かなりの頻度で水切れでうなだれる^_^;)
さて、今日のお題、F&Gロースですが、
ご存知ない方のために説明いたしますと…、
昨年、私の誕生日にめずらしく夫がプレゼントをくれるというので、リクエストしたF&Gローズ3種
(あ、そういえば、今年は何ももらっていないまま終わったわ(-.-)
右から、ゆうぜん、かおりかざり(新苗) せん 一年前の様子です(#^.^#)

期待の大きさが仇となったのか…、
その後全く成長がないまま、冬を迎えました(…てか、絶不調!)
4月7日のかおりかざり

一年経っても、ほぼ新苗(p_-) …が、
↓
今日のかおりかざり

今年の成長もかなり危ぶまれておりましたが、
かなり大きくなりました♡
お花も、咲き進んだものと色目が違って、とっても綺麗♡

ちょっと辛そうではありますが、がんばってくれました(#^.^#)
せん 4月14日

↓
今日のせん

あんまり変わってない気もしないでもないけど…、少ししっかりしたかな?
昨日よりさらに退色して綺麗な色♡

株が充実したら、きっと素敵に違いない!!
ゆうぜん 4月13日

↓
今日のゆうぜん

うどんこにやられまして、葉っぱがちょっと縮れてしょんぼりですが、お花は結構頑張って咲いてくれています。
で、今の状態を比べてみますと、
左から、かおりかざり、せん、ゆうぜん、

うちに来たとき、一番大きかったせんが一番チビで、一番小さかったかおりかざりが一番大きくなりました!
どれも花弁がとてもしっかりしていて、花持ちの良いお花です。
それぞれがそのポテンシャルを発揮してくれるのは、、まだこれから!のような気がします(#^.^#)
ちょっとたのしみになってきました

ご訪問ありがとうございました。 また来てね~!
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします\(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント
こんにちは〜
いいなぁ〜 、羨ましいーっ! ^_−☆
みんな 素敵な 色だし、クシュクシュ感も いいー! (^o^)
うちは、去年 茨城フラワーパークに行った時に
ちょうど母の日と誕生日が間近だったので
もっとちっちゃ〜い苗を2鉢買ってもらったのが精一杯でしたよーー!(笑)
あ、その時の一つが グルスアンアーヘンでした。
↓ の白バラもステキ! \(^o^)/
近くだったら、剪定時を狙って 挿し木枝を頂きに行っちゃうけどなー…(笑)
2015-06-29 11:37 のぶり~ん URL 編集
のぶり~んさんへ♪
去年はなぜだか気前よくバラ3鉢のプレゼントをもらいましたが、
基本、そんなことは滅多にありません。
何だったのかなぁ~???
F&Gローズってなんだか値段設定が高くて、手が出なかったんでラッキーだったんですけどね(^_^;)
グルスアンアーヘン、お揃いですね~(#^.^#)
今、二番花が少しずつ咲いてきています。
大船フラワーセンターで、立派なグルスアンアーヘンの株を見ましたよ。
あんな風に立派になってくれるといいなと思います!!
2015-06-29 20:32 ダビンチローズ URL 編集