また、買ってきちゃった、てへ^_^;
一泊二日で留守にしました。
昨日の朝、家を出るときは雨が少し降っていましたが、昼前から良い天気になり、
今日も朝から日差しが強い一日でした。
実家に手伝いに行っていたので、今日の水やりができず、夕方こちらに戻ってきたときには、
水切れでこんなしょんぼりした花がいくつかありました。

慌てて水やりをして、いつものように庭を見廻りしましたよ。
そんな中、留守中に咲いていた花
ローランガブロル ゴージャス!!

一番花が中途半端だったので、一番花とも二番花ともいえない蕾がいま開花し始めています。
モニークダーヴ

これも同じく、一番でもないけど二番でもない花 でも、繊細で美しい♡
ウィリアムシェイクスピア2000

ほんものは、もっと青みがあって紫がかってます。
それから、シェリーちゃんのヒマワリ

どデカい (笑)
毎日見ていると、少しずつの変化はわかりにくいのですが、たとえ一泊二日の短い期間でも、
見ることのできない時間があると、その成長は驚くほどのものがあります。
6月11日

↓
6月15日

のび~る、のび~る♪
家に戻ってきたときに、お花たちが成長している姿を見ると、何とも言えない充実感と
幸せをもらえます♡
これだから、やめられましぇんわ~(^^)/
…とか言って、実家でもしっかり近くのホームセンターの巡回は欠かさず、
こんな子を連れて帰ってしまいました(^_^;)
税込500円のロココ (^^ゞ

ワンコインのバラは初めてです。
ちょっとうどんこもあるし虫食いもあるけど、ダメでもともと。
また買ってきたの~?! (@_@) という娘の顔が目に浮かぶけど…。
咲いてるバラにも気づかないくらいだから、咲いていないバラにはさらに気づかないに違いない!
うふふ♡
ご訪問ありがとうございました。 また来てね~!
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします\(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント
お久でーす! (^ー^)ノ
あるある… うちは 毎日水やりしてるのにです! (⌒-⌒; )
真夏になったらどうなっちゃうんでしょう!
ダビンチローズさんちのばらは うちにないものばかりで
いつも (((o(*゚▽゚*)o))) ですよー
ロココはあります!
ほんのりアプリコット系で柔らかい色合いが
たまらないです!
今、 二番花の蕾が 膨らんでるところ…
今年は 蕾の段階で 細かい虫に喰われるパターンで
上手く咲けないのが多くて… (>_<)
あ、 ピエール様も 返り咲き 期待できそうですよ!
新しい苗の連れ帰りはないけど、(いまのところ) (笑)
挿し木で( 好きなの…) 増えちゃって!
ロココの挿し木苗も1輪 咲きました。
ヒマワリ、夏っぽくていいなぁ〜 (^O^)/
2015-06-16 07:52 のぶり~ん URL 編集
ワンコイン
この時期ホームセンターは狙い目ですよね。と言ってもうちの近所のホームセンターにはバラ苗があまり無いので、こんな素敵で危険な出会いはありませんが・・・
ロココ500円とは本当に良いお買い物をされましたね~
2015-06-16 20:56 モガミ URL 編集
のぶり~んさんへ♪
毎日水やりしてても、あんな風にしょんぼりしちゃうことってありますよね~(^_^;)
このところの天気って極端だから、加減が難しいですしね!
ロココは、ちょっと気になっていたんですが、しばらく新しくバラを増やすのはやめよう!と
思っていたので、まさかこのタイミングで手に入れることになるとは、自分でも思ってませんでした(^_^;)
可愛いお花ですよね、しかも丈夫そうだし、花付きも良さそうだし♡
のぶり~んさんに、教えを乞わねば!!(#^.^#)
ロココの挿し木も成功ですね、すご~い♡
うれしくなっちゃいますね~(*^_^*)
2015-06-16 23:39 ダビンチローズ URL 編集
モガミさんへ♪
いつもながら、計画性の無さはどうしたものかと思いますが^_^;
つい……、 ね~。 (笑)
たぶん、こういう投げ売り的なのは、需要と供給のバランスの問題で、うちの近く(鎌倉)でもほぼ無いです!
実家の辺りは、田んぼとか畑とかが多いからかな~(^_^;)
虫食いだらけだし、かなり苦しそうな状態のなので、復活に時間がかかりそうな気もしないではありませんが、
頑張ってお世話したいと思います!
2015-06-16 23:48 ダビンチローズ URL 編集