fc2ブログ

一人舞台のモニークダーヴ☆




今日は強い日差しの一日でした

気になっていた雑草を取り、そのあと、花が一段落したバラのサマーカットをしました(#^.^#)


あ~、すっきり(^^)/
IMG_4574_convert_20150607193543.jpg
オルラヤを抜いて、ブラインドやでびらきの枝を切り、
枝を透かして風通しと日当たりがよくなるようにしましたよ。


あちらこちらからシュートも伸びて、まだまだ楽しみな光景を見るとことができそうです♡



パレード
IMG_4575_convert_20150607193601.jpg
よしよし(#^.^#)




昨日、ローランガブロルの花は切ってしまったので、今庭で咲いている唯一のバラは…、

モニークダーヴ♡
IMG_4566_convert_20150607193402.jpg


IMG_4569_convert_20150607193439.jpg


まだまだたくさんの蕾を従えて咲いてますよ♡
IMG_4570_convert_20150607193458.jpg
 

今年地植えにして、根付くまで時間がかかったのでしょうか、花をつけるのにとても時間がかかりました。
他のバラより花の時期が2週間くらい遅い感じです。

しかも、シュートも同時に伸ばしていたので、もうすぐ咲きそうな蕾がたくさん!!
IMG_4571_convert_20150607193521.jpg

やっぱりギョーのバラは好きかも♡





そして、今日はこれ↓も頑張りましたよ!

サルビアコクネシア
IMG_4563_convert_20150607193231.jpg


3月末に種を撒いて、だいぶ大きくなってきたので、一つずつポットに上げました。
IMG_4564_convert_20150607193320.jpg
ポットが27個、


残りは、地植えで7個
IMG_4565_convert_20150607193342.jpg



ピンク
IMG_3138_convert_20141120213402.jpg


レッド 
IMG_3135_convert_20141120213338.jpg


二色が混ざってしまっているので、どれだけの割合で咲くのかは、全く不明です。

直接地植えにしてしまおうかとも思いましたが、オルラヤの時もポットに上げて
とても育てやすかったので、ある程度の大きさになるまでポットで育てようと思います(^^)/





ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村



コメント

非公開コメント