思わず二度見(@_@;)
5月10日。
昨日も書きましたが、私はシャクヤクを見にフラワーセンターに行きました。
シャクヤクを見に…ね!!
バラブログの看板はあげてますが、シャクヤクは大好きだし、
うちのバラはまだ最初の花を咲かせ始めたばかりの頃でしたからね。
シャクヤクのことしか頭になかったんです。
だから、シャクヤク園に向かって進んでいく途中、
そういえば、バラもそろそろ咲いているかしらね~(~o~) なんて思って、
ちらっと見たバラ園……。
えっ?

二度見しましたよ
えっ??

えええぇ~~?

これって、満開?


はまみらい

鎌倉 (地元だから…ね(^.^)

マーガレットメリル

うらら

大船フラワーセンターは、うちから直線距離で3kmあまり。
なのにこの時差は一体どういうことなのでしょう!
我が目を疑うとは、まさにこのこと。
今年はどのバラ園も一週間近く早く咲き始めたということでしたが、
大船フラワーセンターはそれよりさらに早かった気がします。
今行ったら、どんな景色なんでしょう!!
ご訪問ありがとうございました。 また来てね~!
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします\(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント
たった3Km、されど3Kmですね(汗)
芍薬もバラも見事で、今季は叔父のお供で京成バラ園に行ったきりだったので、ダ・ビンチローズさんの所で各バラ園の様子を見せて頂けて幸せです♪
うふふ。鎌倉の薔薇は、ズバリ【鎌倉】なんですね。
潔い感じがして好きだわ。
2015-05-27 10:53 らな URL 編集
らなさんへ♪
そうなんです!あれだけのバラを見た時は、ほんとにアセりました。
ただ、ただ、驚くばかりで…(・・;)
なにがちがうんでしょうね~???
鎌倉のバラ、”鎌倉”
えっと…、えっと、そう…、なんていえばいいのかな…
潔い…、まさにその通りで、歴史の重みを感じさせてくれるっていうか…、
クラシカルというか…、ねっ!
ま、そんな感じです(笑)
鎌倉文学館にもありました。
ってか、他で見たことがありません(爆)
2015-05-27 20:39 ダビンチローズ URL 編集