だいぶ咲いてきましたよ(#^.^#)
お久しぶりです。
ご無沙汰いたしましたm(__)m
いろいろとご心配いただいたり、温かい言葉をかけていただいたり、皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
少しずつブログを再開していきますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします(#^.^#)
時間の感覚がいつもと少し違うので、少し混乱気味なんですが、記事の内容も多少時間の前後はお許しください。
手始めに、今日は、今の庭の様子を(^^)/

満開とまではいっていないのですが、五分咲きくらいの状態だと思います。
逆の向きから

パーゴラのパレード

三分咲きくらい…かな?!
家の壁際のトーマスとレオナルドダビンチ

トーマスはもう終わりそうですが、レオ様はこれからクライマックスを迎えます。
玄関横の升花壇は新雪とホーム&ガーデンがまだこれからの状態です。
一輪だけ咲いたホーム&ガーデン

とっても清楚♡
台風で残念なことになっていたバラや宿根草も多々あり、特にこのホーム&ガーデンは、とっても立派なシュートが
根元からポッキリと折れているのを見た時は、あまりの痛々しさに倒れそうになりました(T_T)
でもきっと持ち前の強さで、また新しいシュートを出してくれるのではないかと思っています。
これからもどうぞよろしくお願いします

ご訪問ありがとうございました。 また来てね~!
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします\(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント
心よりご冥福をお祈り申し上げます
今初めてお母様がお亡くなりになったのを知りました。
うかつにも5月11日のブログは見てませんでした。
辛く悲しい気持ちは痛いほど分かります。
私の母も昨年12月に亡くなり
心にポッカリと穴が開きました。
母親とは子供に対して無償の愛を捧げてくれる
偉大な存在だけに亡くなった時の悲しみは
言葉で言い表せないですね。
何時かは別れは来ると分かっていても
辛いものですね。
酷な言い方かも知れませんが時が導いて
気持ちを整理してくれることでしょう。
庭のバラが綺麗です。
バラ達が慰めてくれることでしょう。
2015-05-17 22:13 花咲かじいさん URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2015-05-17 23:19 編集
前回見たお庭と比べて、ぐんと成長してて。
バラたちは沢山の花を咲かせて、蕾の子なんてすごい花数!
ダビンチローズさんの育て方がどんなに良いか、伝わって来るようです。
今年リフォームして、これだけのローズガーデンになっているなんて凄いです。
来年、再来年が益々楽しみですね♪
2015-05-18 00:26 らな URL 編集
心よりお悔やみ申しあげます。
大切なお母様が永遠の眠りについたのですね。
突然の悲しい出来事で、ご家族の皆さんもお嘆きのことと思います。
心労も重なり、落ち着かない日が続くと思いますが,無理をなさらずに
お身体を大切に、遠くからですが、心よりお母様のご冥福をお祈り申しあげます。
素晴らしい薔薇の開花に、少しでも心が癒やされて
落ち着かれますように……願っています。
2015-05-18 07:31 ☆ちこママ☆ URL 編集
花咲かじいさんへ♪
ありがとうございました。
告知をされてから3年ほどの月日がありましたので、少しずつ覚悟はしておりましたが、
悲しさ寂しさはどうすることもできませんね。
それでも少しずつ日常の生活に戻り、庭の花たちに癒されている毎日です。
少しずつまたブログを再開いたしますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします(#^.^#)
2015-05-18 19:57 ダビンチローズ URL 編集
らなさんへ♪
いやいや、作りたての庭は、残念だった子を含めてまだまだ未完成の状態ですが、
それなりに一生懸命咲いてくれて、バラの底力を感じます!!
これから一年二年と歳を重ねて、らなさんのお宅みたいな素敵な庭を目指したいと思います♡
これからもよろしくお願いいたします(^^)/
2015-05-18 20:06 ダビンチローズ URL 編集
☆ちこママ☆さんへ♪
ありがとうございました。
怒涛の一週間が過ぎ、おかげさまで今はまたいつもの毎日を取り戻しています。
いろんな思いはありますが、花を育てていることで随分救われているように思います。
これからまだ未解決な問題もありますが、少しずつ考えていきたいと思っています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
2015-05-18 20:13 ダビンチローズ URL 編集
ご冥福をお祈り申し上げます。
お心の中に共にいらっしゃるような存在になられたと
思います。
薔薇作業は心を癒してくれます。すてきなお庭に
どんどんなられますね!
2015-05-18 20:54 mme rose URL 編集
mme roseさんへ♪
ありがとうございます。
いろいろとあわただしい数か月でしたが、ここに戻ってくると、
庭の植物の成長にどれだけ癒されたことか、つくづく感じます。
今こうしてバラの開花を迎えて、感謝の気持ちでいっぱいです。
バラを育ててきて本当に良かったと思っています(#^.^#)
2015-05-21 20:10 ダビンチローズ URL 編集