松ぼっくり咲き プリンセスアレキサンドラオブケント
今日は、かなりの強風が吹き荒れています。
雨も降って、ちょっと冷えますね。
今朝、牡丹の花が開き始めたのですが、どうなんでしょう…。
この雨と風で残念なことにならないことを祈るばかりです(;_;)
ニゲラ

たった一つだけ、パッカーンと咲きました。
さて、今日のバラは… プリンセスアレキサンドラオブケント

どこのバラ園に行っても、とびきり綺麗だなって思って見てみると、プリンセスでした。
要は私好みってことなんですけどね(#^.^#)
シュラブ 四季咲き 濃いピンク 耐病性強 樹勢は普通
花はカップ咲きからロゼットになると本に書いてあったのですが…

うちの場合は カップ咲き から 松ぼっくり咲きになります。 (笑)

なぜなんでしょうね~(^_^;)
3月24日

↓
今日 4月20日

庭リフォームで根を切られてしまったし、約一か月間放置状態だったので、あまり新芽が展開していません(T_T)
ちょっと不調ですね~。
今年は天候も良くなかったし、リフォームのダメージもあったので、調子悪くても仕方ないですね。
せめて病気にならないようにしてあげたいと思います。
ご訪問ありがとうございました。 また来てね~!
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします\(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント
豪華
プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント、ERの中でも
豪華な方に入りますね、花着きもよく
好きなバラです、我が家に3株在中しています。
ER人は花持ちが悪いと言いますね、花殻がばっさり落ちる
でもそこが良いのですよ、イギリスの方はいつも
綺麗なバラを愛でる為、ERはセルフクリーニングと
言って自分でばっさり落ち、他のバラ様にいつまです
残らない様です。
2015-04-21 05:43 T&N URL 編集
T&Nさんへ♪
プリンセスアレキサンドラオブケントは、私も大好きです♡
T&Nさんのお宅には3株もあるんですね(@_@)
お庭ももう一つのガーデンもあって、いくらでもコレクションを増やせますね! いいなぁ~。
お世話もその分大変でしょうが、見事なお花が見られますものね!!!
そういえばERは花持ちがいいと言われるものが少ないですね~。
主婦感覚からすると、つい綺麗に長持ちするのが一番かな~なんて思ってしまいますが、
そんなことを超えてしまうくらい、ERは魅力的なお花ばかりですよね(#^.^#)
2015-04-21 21:10 ダビンチローズ URL 編集