fc2ブログ

ぼっちのバラ ローズシネルジック








一人ぼっちで植えられてしまったローズシネルジック (エモーションブルー)

植えた様子もアップせず、かなりぞんざいな扱いで、口が利けたら文句を言われそうですが…。



小さいながらオベリスクに誘引しています。
IMG_3765_convert_20150326214459.jpg
あんまりいい苗じゃなかったから、まだ花が綺麗に咲いた覚えがありません(-.-)








ショートクライマー 四季咲き 
IMG_2976_convert_20150326213911.jpg


資生堂とデルバールのコラボでこのバラを基調にした香水をつくったのだそう。
IMG_2770_convert_20150326214108.jpg
でも、全然いい香りがした覚えもない(^_^;)

期待が大きかったからかな~、花も香りもちょっとがっかりだったし…。



色合いがうちにある他のバラと合わない気がして、
悩んだ末に植えた場所が ぼっち という結果になりました。

ま、でも、逆を言えば、ピンで存在をアピールできるとも言えますね(~o~)
今年はがんばってくれるかな~?







さて、玄関わきのビオラ
IMG_3803_convert_20150326213957.jpg


ついこの前までお花が咲いていたのに、急にお花が少なくなって…。
よくよく見てみたら、何かに食べられてる様子(*_*)

葉っぱの下にはダンゴムシがいっぱい(@_@)
ヨトウムシまでいました(T_T)

バラに被害が及ぶ前に、 デナポン5%ペイト撒きました。


春になって虫たちも活動を始めましたね!
これからまた戦いの始まりです



ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


コメント

非公開コメント

One of themじゃないわ

わたしだけ、べつの専用舞台を与えてくれたのよ、どう?とか思ってたり(笑)
ビオラはうちのも買ってきた翌朝には花を全部、鳥に持っていかれていました。
生き物が動き始める頃って、いろんなお手入れが始まって忙しくなりますね。

虫><

ついに虫君たちも活動を・・  春ですものねー。
私のとこでは、マメコガネムシという天敵がいます><

ローズシネちゃんは、青みがかったバラちゃんなのでしょかね?
素敵なオベリスクにからませていただいて、特等席やん♪
きっと今年はダビンチローズさんの願いに応えて、
たーーくさん咲いて香るどーー♡

ひかりさんへ♪

ひかりさん、おはようございます(^^)/

そうですね~、女優魂に火をつけちゃったりして~~(~o~)
存分に爆発してほしいです (笑)

ビオラって鳥にも食べられちゃうんですよね。
そういえば、どんな鳥が食べるんでしょ??
食べ物の少ないつらい冬が終わって、鳥も虫もごちそうがたくさん。
庭を、鳥や虫のための養殖場にしないように気を付けないといけませんね(*^_^*)

mimihaさんへ♪

mimihaさん、おはようございます(*^_^*)

うちにもコガネムシの仲間で、ドウガネブイブイっていうやつがこれでもかってくらいやって来ますよ(;_;)
名前からして、ブイブイ言ってんじゃないわよ~!!って感じですが (笑)

そうなんです、ローズシネルジックは、青みがかったバラです。
薄紫ピンクっていうんでしょうか。
たしかに考えてみたら、ほかのばらよりかなりの特別待遇でした(#^.^#)
頼むよ~~(~o~)

こんにちは!

この薔薇とってもいい香りがするんでしょうね(*^^)
どんな香りなんでしょう・・・

明日簡単花冠の作り方をアップするので、
ぜひココちゃんに作ってあげてみて下さい!
ココちゃんとっても似合いそう・・・(*^^)

ルミエールさんへ♪

ルミエールさん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

ローズシネルジックの香りは、たぶんいいはず!なのですが、まだ堪能できておりません(~_~;)
今年の花が咲いたら、香水の香りと比べてみたいと思います。

花のかんむり、うちのおデブちゃんにも似合うでしょうか;^_^A
あ、でも、馬子にも衣装ってこともあるかもしれないし、ルミエールマジックを信じて作ってみますね🎶

おはようございます

おあようございます、ダビンチローズさん
ずいぶんとご無沙汰に成りました
コメントも頂いたままなかなかおじゃまできず失礼しました
陽気に誘われて虫のように動き始めました

お庭すごい素敵に出来ましたね

(GUILLOT)コーナがあったり、イングリッシュガーデンだったり
ほんとうに素敵ですね
でも、コツコツと穴を掘り植えつけた結果だと思います
腰の具合はいかがですか

鳥さんも目標を達成できたみたいだしすごいです
でも鳥さんも自立していくのでしょうかね
残念であり、楽しみでもありますね

初夏の庭が楽しみです、私も期待でワクワクです

こげパパさんへ♪

こげパパさん、おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

本当にお久しぶりです!
みなさんも私も、こげパパさんの更新は待ってましたよ(^.^)

庭は思いがけずリフォームすることになって、素敵に仕上げていただきました。立派な器ができあがったので、残念なことにならないようにお世話したいと思います!
シェリーちゃんも、最近ぱったりと顔を見せなくなりましたT_T
また、次の冬に会えるといいなと思います。

芽吹きの季節が、ようやくやってきましたね!
また、こげ蔵くんと素敵なお庭の記事を楽しみにしていますよーん。

憎きヤツらが登場

おはようございます! ダビンチローズさん

皆さんのブログを見ていると、害虫が出てきたと
書かれていますね。
これからは病害虫との戦いになりますね。

ヒヨドリが花や野菜を食べますね。
特に冬場は餌が無いのか
家庭菜園のキャベツやグリーンピースが
かなりの被害にあったことが有ります。

先日のジュビリー・セレブレイション
私も大好きなERです。

花咲かじいさんへ♪

花咲かじいさん、こんばんは(#^.^#)

ここ数日の暖かさで、展葉も進み虫たちがぞろぞろと動き出しましたね(^_^;)
近いうちに薬剤散布をしないと、厄介なことになりそうです!

ヒヨドリは、ご近所のお庭で悪さをしてるのを見かけます。
キャベツやグリーンピースは、ごちそうですものね~^_^; いかにもやられそうですね。

ジュビリーセレブレイション、花咲かじいさんのお宅にも迎えられたのを見ましたよ!
おそろいですね~(#^.^#)
鉄板の美しさ、楽しみです♡