さくら さくら さくら♪
さぁ、今日は一足早くお花見ですよ!!
みなさん、グラスはお手元にございますでしょうか? (^^)/
それでは…、 かんぱ~い

玉縄桜

おかめ桜

敬翁桜

河津桜

春めき桜 (足柄桜)

大寒桜

大寒桜の実生

地元大船の県立フラワーセンターに、今咲いている桜です♡
ソメイヨシノは、関東では今月末から来月にかけての予報ですね。
千鳥ヶ淵や目黒川沿いは、また大変なにぎわいになるのでしょうね~(#^.^#)
楽しみです♪
ご訪問ありがとうございました。 また来てね~!
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします\(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント
大船植物園の櫻鑑賞、堪能させていただきました。我が家からも近いので 時間をみつけて訪問してみます!
外出しており 遅くなりましたが、bookmarkに掲載させていただきました。そちらにもリンクくださり ありがとうございました。
2015-03-20 20:24 mme rose URL 編集
乾杯してます
今 晩酌しながら見ているんです。
正に乾杯そのものです。
桜にこんなに種類があるとは知りませんでした。
それぞれの桜に趣きがあり見ごたえが有りますね。
先日河津桜を見に行きましたが
早すぎて5分咲き位でした。
ソメイヨシノが間もなく咲きだしますね。
花見、「花より団子」ならぬ「花より酒」です。
2015-03-20 22:29 花咲かじいさん URL 編集
美しい桜を見せてくださって、どうもありがとうございます。
私にとって桜は特別な存在なんです・・・
娘の名前には「桜」という字を使っています♪
バラも大好きなんだけど、私の中での一番は桜かな・・・
今夜はいい夢がみれそう~♪
2015-03-21 08:57 ゆー2010 URL 編集
mme roseさんへ♪
フラワーセンターは、何度も存亡の危機にさらされつつ、何とかまだ存続しています。
花菜ガーデンと同じ県立なのに、ちょっと扱いの差が激しくて、古いままですよね^_^;
桜はあまりたくさん植えられていないので、園内のあちこちに点在しているといった印象ですが、
全体の姿もそれぞれの個性があって面白いです。
ブックマークありがとうございます!これからもよろしくお願いいたします(#^.^#)
2015-03-21 10:59 ダビンチローズ URL 編集
花咲かじいさんへ♪
いやいやいや、ま、ま、ぐぐ~っといっちゃってください(^◇^)
お花見、いいですよね。
子供が小さい時は、お友達みんなとお花見に行って、飲んだり食べたりしましたが、
最近では桜の下で宴会なんてすることもなくなってしまいました。
そういえば夜桜も見てないな~。
これからお花見の季節到来、ちょっとくり出してみるのもいいかも知れませんね♪
2015-03-21 11:07 ダビンチローズ URL 編集
綺麗な桜ですね。
今年ももうそろそろですね。
新宿御苑、千鳥が淵と、たのしみがいっぱいです。
2015-03-21 11:30 ひかり URL 編集
ゆーさんへ♪
お嬢ちゃまのお名前には「桜」を使われたんですね!
うん、その名の通り、透明感があってほわっと美しいピンク色を彷彿とさせる綺麗なお嬢ちゃまですわ♡
なぜか桜の季節には、日本中がウキウキと桜の開花を待ってしまいますね。
毎日、開花予想とか開花宣言とか、天気予報と一緒に流れます。
夜桜もいいですね~。
最近ではワインのグラス売り(プラスチックグラス)をしている出店もあるらしくて、
ワイン片手に歩いたりしてる人もたくさんいるらしいですよ!
おしゃれだぁ~(#^.^#)
2015-03-21 11:43 ダビンチローズ URL 編集
ひかりさんへ♪
まぶしい美しさですよね!
やっぱり桜を見ないと春が来ない気がしますね~。
今日、鹿児島が開花宣言してました。
東京の見ごろは今月末からでしょうかね。
新宿御苑は行ったことないけど、きっと素晴らしいんだろうな(#^.^#)
今年は行ってみようかな!!
2015-03-21 11:59 ダビンチローズ URL 編集
近くのガーデン
近くに二つも植物園有るのですね
大船植物園の桜、もう見頃なんですね
やはり海に近く暖かいのですね。
バラもすっかり展葉して早いですね
バラの咲く時期も早いのでしょうね
我が町、奈良は盆地で底冷えするので桜も
バラも少し遅いですね。
2015-03-22 18:42 T&N URL 編集
T&Nさんへ♪
大船フラワーセンターは、古くからある植物園で、以前住んでいた場所からは徒歩5分程のところにありましたが、その時はあまり興味もなくてもったいないことをしました(-"-)
今住んでいるところからは、3~4kmくらいでしょうか。
それでもフラワーセンターの近くにはショッピングセンターもできたので、お買い物のついでにちょっと見に行くこともできて便利です!!
海が近いのもあって、この辺りは首都圏では暖かい方だと思います。
うちのある辺りは、少し海抜が高いせいか1週間くらい遅い感じですが…。
日々、生命の息吹を感じますね、もう春です!!! (*^_^*)
2015-03-22 21:00 ダビンチローズ URL 編集