fc2ブログ

雨と言えば…?




今日は、雨が降りそうな曇り空です。



雨と言えば6月の梅雨のころ、庭を彩るアジサイ(←かなり強引^_^;)

最初に手に入れたのは、3年前義母のところからもらってきた濃紺のアジサイ一枝。

挿し木をして次の年は2つだけ咲きましたが、昨年は咲きませんでした(T_T)
剪定の時期を間違えてしまったから…。


今回のリフォームで、エゴノキの下に植えてみましたよ。
IMG_3623_convert_20150319095233.jpg
咲くといいな~。



それから、これは昨年買ったガクアジサイ。 シマトネリコの下に植えました。
IMG_3622_convert_20150319095211.jpg
なんか名前があったような…、う~ん、覚えていない^_^;



こんなお花が咲いてました♡
IMG_0938_convert_20140510113219.jpg
ちゃんと剪定できてたのか、ちょっと自信がありませんが…。 咲いてください!




そして、かわいい~!と思って今回買ってきてしまったのが…、

アジサイではないけれど、アジサイ科ウツギ属  姫ウツギ
IMG_3621_convert_20150319095142.jpg
色合いは上↑のガクアジサイとほぼ同じですね~(結構、趣味に偏りがあるかも(^_^;)
エゴノキの下の、濃紺のアジサイの裏側に植えました。

もともと日本に自生しているものだから、強健で育てやすいのだそうです。
普通のウツギと違って60㎝前後にしかならないので、コンパクトで扱いやすいですね!

アナベルもとても育てやすいそうですが、かなり大きくなるようなので断念しました。




バラの一番花と二番花の間を埋めるように咲いてくれるといいな~♡




ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


コメント

非公開コメント

可愛いものばっかりですね

紫陽花といい、姫ウツギといい、優しいピンクの花が彩ってくれるんですね。
服ひとつでも、趣味は偏ってしまいますよね。私持ち物、着るものは、アースカラーや
モノクロが多いので、時々大冒険して、真っ赤なゴルフウェアを買ってみたり・・・。
でも、結局1~2階しか着ないことが多いので最近は開き直っています。

ひかりさんへ♪

ひかりさん、こんばんは(^◇^)

そうですよね、お洋服も気づいたら似たようなデザインや柄・色のものって多いですよね。
好きなものは仕方ないんですけどね。
だったら買わなくてもいいんじゃない?って言われると、そりゃそうなんだけど、
やっぱり欲しくて買っちゃう(笑)
いいと思います!!