fc2ブログ

完成予定日





今日は2月28日。

2月の最後の日、そして庭リフォーム完成予定日!



でも、でも…いきなりパーゴラの資材手配ミスから始まり、それでも8日には出来上がるはずだったパーゴラは、今日まで上部のついていない状態のまま。

アプローチのタイル貼りも、なかなか進まず(T_T)


今朝の庭↓
IMG_3535_convert_20150228185510.jpg
サークルの周りにレンガが入ったところまで。




ここから完成までは、どう考えてもあと数日(-"-)

でも、業者の担当さんからは、今日土入れまで終わると連絡をいただいたので、
慌てて土壌改良用の資材を買い足したのですが…、
無理なものは無理ですもんね^_^;



…ということで、ここまで終了いたしました↓
IMG_3540_convert_20150228185640.jpg




ようやくパーゴラが完成♪

IMG_3538_convert_20150228185547.jpg


サークル内側のレンガには、まだ目地が入っておりません。
IMG_3539_convert_20150228185614.jpg
パーゴラ下のレンガもまだ未完成。


それでも、よくぞここまでやっつけました。
さすがっ、プロ!(~o~)

どうやら、完成は3月3日火曜日となりそうです。
そこから、バラを植えはじめるので、来週末までには終わらせたいと思います(^^)/

春に向けて、かなり出遅れておりますが、頑張ります(^_-)-☆


ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


コメント

非公開コメント

レンガが素敵!

レンガが入ったら、ずいぶん雰囲気がかわるものですね。
雛祭りに完成なんてロマンチック!
もちろん応援ポチポチポチです。

もうすぐ♡

素敵だなぁ。何だか完成前なのにもうバラ園の雰囲気が
しています!
パーゴラのバラは何がくるのかしら。楽しみです。
そして、がんばりすぎないようになさって下さいね。
何と言ってもパーゴラがあるのが素敵。デザインはどなたがなさったのでしょうか。
お洒落です。 

こんにちは~♪
今までの芝生のお庭とはガラっと印象が変わりますね!
我が家も庭をリフォームしたことがあるので
工事が終わるまでのトラブルや工期の遅れに
イラっとする気持ちよく分かります。
でも、完成までもうちょっと。
新しくなったお庭で春を迎えられますね(*^_^*)

間もなくですね

こんばんは! ダビンチローズさん

庭の改造を始めたものの業者の手違いで
遅々と進まない作業に、ストレスも溜まったことでしょう。
それでも数日後には、完成の運びとなり
期待が高まりますね。
バーゴラやミステリーサークルが素敵です。
これからバラなどの植え付けで忙しくなりますね。
庭中バラで埋め尽くされる光景が目に浮かびます。
楽しみにしています

ひかりさんへ♪

ひかりさん、こんばんは(#^.^#)

タイルを敷いて伸ばしていたアプローチにレンガが入って、少し雰囲気が変わりました!
完成が近づいて、おぼろげながら全体像が見えてきたので、残念なことにならないように
植栽を頑張っていきたいと思います(^^)/

いつもありがとうございます♡

mimihaさんへ♪

mimihaさん、こんばんは(^^)/

少し全体像が見えてきました(#^.^#)
いわゆるナチュラルガーデンではないのですが(っていうか、ナチュラルガーデンは私には無理なので) 手入れのしやすいことを優先課題として考えた庭づくりになりました。
デザインは、施工をお願いした業者さんに希望を伝えて作っていただきました♡
せっかく作っていただいたお庭を最大限に活かせるようにできたらいいなと思います!
ありがとうございます(^_-)

まあむさんへ♪

まあむさん、こんばんは(^^)/

芝生がメインのお庭から、タイルの敷き詰められたお庭に変身です!
芝のお手入れから解放されますが、よく考えないとバラの無い時期に
淋しい庭になりそうなので、その辺も考えて植栽計画しなくちゃいけないなと思っています。

やっと完成が見えてきましたが、そこから先のお庭づくりはまだちょっと自信がありません^_^;
アドバイスあったらよろしくおねがいします!
ありがとうございました♡

花咲かじいさんへ♪

花咲かじいさん、こんばんは(^^)/

ようやく完成が近づいてきました(#^.^#)
バラの新芽も展開してきて、気持ちばかりが焦る毎日でしたが、
ようやく植栽作業ができそうです!

毎日、図面のうえではどこに何を植えようか考えてみているのですが、
それぞれの成長のしかたや花のつき方など、実際に植えてみないとわからないことが多いのかもしれません。
全体の景色として美しくなるようにコーディネイトできたらいいなと思っています♪
頑張ります!ありがとうございます(^.^)