fc2ブログ

ちっとも進まない~(-"-)






歳を取ったせいなのか、はたまたはやる心を抑えられないからか、
とにかくリフォームの進み具合の遅さに、かなりじれったさを感じていたこの数日(-"-)

今日は少し作業が進んだみたいな気がします。
でも、2月もあと一週間!  ほんとに終わるんだろうか…(=_=)



これは水曜日の夕方、実家から帰ってきた時  
IMG_3519_convert_20150218214437_20150221171230d57.jpg
ここから…



今日はここまで↓
IMG_3522_convert_20150221165917.jpg


木の箱が邪魔だけど。アプローチが延びました。
IMG_3521_convert_20150221165843.jpg

もう少し前に出てみると
IMG_3523_convert_20150221165942.jpg


全体的にかなりの面積に石を敷きます。
まだ、半分も終わってないかな…。
あぁ、やっぱり心配(T_T)





ところで…、

昨日は、会社の元同僚数名で横浜にランチに行ってきました。

一人だけ、家に宅配の品物が届くので遅れると連絡がありました。

そして、ランチの後のティータイムから参加となったその友人から、ものすごい爆弾発言が…



昨日、置手紙をして家を出てきたの。
新しい家に荷物が届くので遅くなっちゃってごめんね~(*^。^*)



と言った彼女の明るいこと!!



IMG_1930_convert_20150221152914.jpg

満面の笑顔に、うれしそうな口調。
長いトンネルを抜けて、やっと手に入れた解放感なのかな!



新しい一歩を踏み出していくには、ずいぶんパワーも必要だっただろうに、
疲れも見せずにハツラツとした姿はとてもキラキラしていました。
何にしろ、幸せそうだから、よかったね!がんばれ~!とエールを送らずにはいられませんでした。


ポジティブに生きよう! うん(*^_^*)




ご訪問ありがとうございました。  また来てね~!


ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


コメント

非公開コメント

ほんとに素敵なお庭になりそうですね。まず広い!広すぎて羨ましいです。
デザインされたバラの庭って憧れです。
置手紙・・・・・でも、開放されたという気持ちがよくわかります。
もちろん、毎日伺わせていただきます。いちいち書かなくてもポチ忘れません。
素敵な春バラの庭園を楽しみにしています。

わぁーー 置手紙の彼女。がんばって欲しいなぁ。
後悔しない生き方をしてほしいと心から思いました。

ところで、造園業者さん>< お仕事掛け持ちしてるのかもですねー><
なんとなくそんな感じがします。集中してやればお互いに気持ちがいいのになぁと思ってしまいました><
敷石、素敵な色合いですね! 敷石があると本当にお庭が美しくなりますもの♡
ガンバ♪

りょうこさんへ♪

りょうこさん、こんにちは(#^.^#)

お庭ね~、そんなに広くないんですよ、いや、ほんとに!
写真というのは、うまいこと風景の一部を切り取るので、スケール感がたぶん実際とは違うかも^_^;
それでも、なかなか工事が終わらないんですけどね(^.^)

家を出た友人だけでなく、他にも今考え中という友人もいたりして、
なんだかみんないろいろあります。
りょうこさんみたいに、気持ちわかる派も多数でしたしね。
いずれにせよ、前向きに生きていければナイスですよね!

いつも見に来てくださってありがとうございます(^^)/
とっても励みになって、うれしいです。
これからもよろしくお願いしま~す(#^.^#)

mimihaさんへ♪

mimihaさん、こんにちは(#^.^#)

置手紙の友人は、とても楽しそうでしたよ。
自分にとって最善の選択肢を掴んだ喜びなんでしょうね(^.^)
応援したくなりましたよ!

造園業者はたぶんmimihaさんの言う通りだと思います。
晴れてるのに工事してないじゃんってことが何日もありましたから。
どうやら、3月に突入しそうです。

でも、頑張って巻き返したいと思います。
ありがとうございます♡

初めまして...

『また来てね』の言葉で...

また寄せていただきますよ。
よろしくお願いします。

azさんへ♪

azさん、はじめまして(#^.^#)

コメントありがとうございます。
いつも素敵なお写真を拝見していますよ♡
こちらこそよろしくお願いいたします(^^)/

こんにちは!
リフォーム中の(我が家はキッチンでしたが・・・)じれったさって、わかりますーー。
特に資材の遅れとか、ビルダーさんの具合とかで延びると
もぉーーー、また完成がのびちゃったじゃん・・・なんて思ってしまいますね。
でも、お楽しみは長いほうがいいのかもしれませんよ??
お友達、頑張ってもらいたいですね。
私の真ん中の妹も長いトンネルを抜けて吹っ切れるまでは大変そうでした。
今も子供を二人抱えて大変そうではありますが、心は軽くなったみたいです。

↓真珠のピアスのエピソード・・・なんだかほんわかした気持ちになりました・・・
昔々にくすぐったいような気持ちになる人がいたことを思い出しました。
友達以上恋人未満だった人(笑)どうにかなる二人ではなかったんだけど、一緒に大笑いできる人でした・・・

ゆーさんへ♪

ゆーさん、こんにちは(^^)/

ホントに時期が時期だけに、そろそろ芽吹いてくるバラもちらほら(T_T)
だめじゃ~ん!って感じですが、じっと見守るくらいしかできません。
待つ間、何もできないのもつらい!!

明日は予定がなくて、うちでじっと庭も見てるのもつらいので、ゆーさんが言っていた
例の映画(フィフティ…)でも見に行ってこようかな~なんて思ってます(*^_^*)

妹さん、頑張ってらっしゃるんですね!えらいわ~~。
なかなか実際に行動を起こすのは大変だし、かなりの決意が必要だったでしょうしね。
でもより良い道を選んで果敢に進んでいける人には、幸せが待ってると思いますよ!
まちがいない! (#^.^#)