ようやくパーゴラが…
うちの和室の窓際にある梅が咲き始めました。

ここは普段ほとんど目にすることのない場所なので、お世話もせず、あまり成長しておりません(・・;)
梅子さま、ごめんなさい<(_ _)>
今日、ようやく工事再開の運びとなりました。
うれしいです!!(T_T)
でも、日曜日なので工事は短めで切り上げ、パーゴラの完成は明日に持ち越しです。
この状態から

今日はここまで↓

まだ屋根(みたいな部分)はつけてなくて、土台も固定してありません。

うちの前は左下がりの坂道なので、道路の下の方から見るとこんな感じ

立体の構造物ができると、それだけで随分雰囲気が変わります。
でも、結局すでに二月も半分終わってしまい、今月いっぱいに完成するのかちょっと心配なところです。
雨の日がすくないといいな~

ご訪問ありがとうございました。 また来てね~!
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします\(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント
いよいよパーゴラが設置され、お庭の雰囲気も変わってきますね!
どんな薔薇を誘引されるのかしら? 素敵な光景が繰り広げられるのを
楽しみにしていますね!
2015-02-16 17:54 mme rose URL 編集
mme roseさんへ♪
ちょっと留守にいたしまして、失礼いたしました。
天気もいま一つで、なかなか思うように進んでおりませんが、植栽計画をどうしようか
まだ迷っているところです。
若い株しか持っていませんし、時期的にかなり苦しいので、今年の春は期待できるものには
ならないかもしれませんが、数年後の風景を想像しながら作っていきたいと思います(#^.^#)
mme roseさんのような知識と経験があればいいのに~~(T_T)
2015-02-18 21:03 ダビンチローズ URL 編集