腰痛ニート
今年もあと2週間ほどになりました。
あっという間ですね(@_@)
寄せ植えのアリッサム

今は門扉前の寄せ植えだけが華やかに花を咲かせています(^.^)
ドウダンツツジ

ようやく紅葉しました。
昨日、ほんの少し土いじりしただけなのに、腰痛はまた痛みを増して地味に後悔(-_-メ)
なんか、ものすご~くおばあさんになってしまった気分で、無敵だった若いころが懐かしい…
けど、仕方ないのでここしばらくは大人しくしておこうと思います。
日曜日だというのに出かける予定もないし、腰痛のためできることもあまりないので、
今日は小鳥ちゃんに遊んでもらうことにしました♪
バードフィーダー横に椅子をだし、少しずつ距離を詰めて手がギリギリ届くくらいのところまで
近づいて写真を撮りました。
ヤマガラ

少し余裕がでてきたかな。
シジュウカラ

勇気を振り絞ってる感じ^_^;
この後バードフィーダーに手をかけてエサで誘ってみましたが、
やっぱりまだ怖いようで近づいては引き返すを繰り返して、そのうちいなくなってしまいました。
がんばれ!わたしヽ(^o^)丿
そしてメジロ

この子たちは、花の蜜とか果物が好き♡ 警戒心が強いので窓から見るだけ。
あぁ~、でも早く腰痛を治さないとだめだわ~、真性のひきこもりになりそうだわ(^_^;)
ご訪問してくださってありがとうございました

ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします\(^o^)/

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント
こんにちは
なんか旧友に会ったみたいで嬉しかったです。
小鳥ちゃん、近づいてますね。
いいな~
腰、お大事に。
2014-12-14 15:32 Kako URL 編集
Re: こんにちは
寒さが身に染みる季節なのに、小鳥ちゃんを待ってじっと庭にいるのも
腰痛に良くないのかもしれませんね(^_^;)
早く治ってもらわないと、とにかく何をするにも不自由で困っています。
明日こそ病院に行って来ようと思います!
これからもよろしくお願いしま~す(^^)/
2014-12-14 21:26 ダビンチローズ URL 編集
こんばんは
バードフィーダーにいつも餌をあげられてるのですか
わたしも、小鳥の来るお庭にしたいと思ってるのですが
近づいても逃げなくなるには時間がかかるのでしょうね。
メジロが可愛いです。
2014-12-15 21:35 keiko1203 URL 編集
腰痛
この時期にこんなに綺麗に咲くアリッサム素敵です
腰痛ですか、私も腰痛持ちなのでお察しします
若い頃はこのくらいでとか何これ既視とガンバレたのですが
寄せる年波にはかなわないようです
手乗り文鳥ならず手乗り野鳥にまた一歩近づいたのでは?
腰痛されど腰痛ですからくれぐれお大事になさってください
2014-12-15 22:04 こげパパ URL 編集
keikoさんへ♪
バラを育てる前は、小鳥の声にも気づきませんでしたが、庭仕事をしているうちに
エゴノキの実を食べに来ているヤマガラを見つけたところから始まりました(^.^)
エゴノキの実があるうちは、なかなか近寄ってきてくれることはありませんでしたが、
だんだん寒くなり始めてエサが少なくなってきてからは、少しずつ距離が縮んだようです。
これからどんどん寒くなりますし、餌を求めて餌付けしやすくなるんじゃないでしょうか(#^.^#)
餌場を覚えてもらうために少しずつエサを置いておいて(毎日じゃないんですけど^_^;)、
覚えてもらってからは催促されてからあげるようにしました。
ここ2~3か月のことなので、そんなに時間がかかったという感じでもありません!
是非ともトライしてみてくださいね~!
keikoさんのお宅にどんな小鳥ちゃんが来るのか楽しみにしていますよ~~(^^)/
2014-12-16 09:44 ダビンチローズ URL 編集
こげパパさんへ♪
お見舞いありがとうございます<(_ _)>
もう、自分にがっかりすることこの上ないのですが、少し楽になったら
腹筋背筋を鍛えましょうと先生に言われました。
ちょっと最近楽をし過ぎました^_^;
腰痛だと何をするにも不便で、やりたいことが全然片付きませんね。
こげパパさんも腰痛持ちですか。
きっと私と違って、こげパパさんの場合は頑張り過ぎの腰痛ですね。
これからもっと冷えますから、お互い大事にしましょうね~(^v^)
2014-12-16 09:56 ダビンチローズ URL 編集
お庭にヤマガラまで遊びに来てくれるのは
スッゴク、羨ましです*^^*
私も、数年前までは、庭に冬場限定の
「小鳥のレストラン}をオープンさせていたのですが
遊びにきてくれるのは、メジロや、シジュウカラ、そして
ヒヨドリくらいでした(^^
2014-12-16 11:30 bunrumama URL 編集
bunrumama さんへ♪
ヤマガラは頭が良くて学習能力が高いので、おもしろいですよね。
ホントにかわいいです。
今はヒマワリの種をあげているのですが、全部食べずにご近所の庭にある
シュロの木に運んでは埋め込んで備蓄しているようです(#^.^#)
bunrumamaさんがお散歩にいらっしゃる場所にはいろんな鳥がいるんですね。
普通では見られないような鳥ばかり!!
私の方こそ羨ましい(*^_^*)
2014-12-16 13:06 ダビンチローズ URL 編集