fc2ブログ

バラはありません^_^;





今日は、少し暖かいですね。

実は、今週初めからプチぎっくり腰を患っておりまして、庭は眺めるのみ(T_T)
皆様の冬作業を羨ましく拝見する日々を送っております。
したがって、ブログ更新も滞り気味でございます(-.-)



庭のリフォームは、この腰痛を考えるとかなり無理な部分も多いので、
雑木の配置換えや土壌改良なども含めて、業者さんにプランを練っていただくことにしました。

IMG_3251_convert_20141207112213.jpg

そのため、勝手に何かするのも無駄になることも多いかと思うので、
ある程度プランが固まるまでは、庭はそのまま放置です^_^;
鉢で育てる予定のバラだけは、土替えをして行こうかなと思っています。





で、今日は不定期公開、陶絵付けの作品公開です。
つたない作品ですが、よろしければ見てやってくださいませ(^_^;)


マイセンのシノワズリを写しました。
柿右衛門などを模した東洋趣味のものが特に好きです(#^.^#)
残念ながら、本物を買う財力はないので、楽しみもかねて書きました!!


大皿  30センチ
IMG_3262_convert_20141207112255.jpg


IMG_3266_convert_20141207112319.jpg







楕円皿  36センチ
IMG_3268_convert_20141207112342.jpg


IMG_3270_convert_20141207112418.jpg



ご訪問してくださってありがとうございました



ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村



コメント

非公開コメント

すてき~

こんばんは、ダビンチローズさん

プチぎっくり腰大丈夫ですか?
冬にやるとしばらくかかるので、無理しないでくださいね。

陶器に絵を描くのって難しいって聞きました。
すごく上手ですね!!
素敵です。

アンティークのカップが好きでバブルの頃集めて
いました。あの頃もバラ柄が好きで、バラの絵が
描かれたカップを少しだけ持っています。

手書きっていいですよね。
多才なダビンチローズさん、次の作品も楽しみにしていますね!!

ヨッチーさんへ♪

ヨッチーさん、こんばんは(^^)/

いや~、ありがとうございます(^^ゞ
マイセンのシノワズリは、素敵な絵柄がいっぱいあって、どれも欲しくなってしまいます。
なんちゃってマイセンですが、目を細めて見ていただければそれなりに見えなくもないかなと…(~_~;)
絵付けもやらなくなって久しいのですが、またボケ防止に始めるのもいいかもなんて思っています。

バラの柄のカップ、いいですね♡
やっぱり好きなものって変わらないのかもしれませんね~(#^.^#)

ご無沙汰しております。母と湯治に行っておりました(*´∀`*)ゞ

いいな、いいな~。業者サンタですね!
プランを練る段階から楽しそう~♪着工までも、そして完成までの過程も楽しみですね。

絵付け作品、素晴らしいわ♪ とても細かい所まで描かれていて、やはり素敵だと思うものは手間が掛かっているのだなぁと思いました。
自分でこんなに素敵な作品が作れたら・・家宝になりますね。 市販の高級品よりもずっと価値があると思います( ̄  ̄) (_ _)うんうん

らなさんへ♪

らなさん、お久しぶりです!!!

更新が途絶えてから随分経っていたので、心配してました。
先ほど、更新されていたブログを拝見して、お母様と湯治にいらしてたのを知り、
ほっとしました(#^.^#)

ぎっくり腰をやってしまいまして、寄る年波には勝てないことを痛切に感じております。
まさに業者サンタ!!プレゼントじゃないところが痛いですが、身体には代えられません(~_~;)
果たして限りある予算でどこまでできるのか??ちょっと微妙ですけどね。

絵付け作品、お褒めいただきありがとうございます♪
出来はさておき、確かに手間はそれなりにかかっているかもです。
最近では身体も心もダメになってきているので、目も老眼だし集中力も続かず…(-.-)
ぎっくり腰といい、もう廃人ですわ(T_T)
人として、何とか更生せねば(^_^;)

今が一番楽しみですね

おはようございます
庭のリメイク、造園業者さんにしてもらうのですね
できあがりが楽しみですね、早く見たいものですね
参考にしたいですね。(すばらしいでしょうね)

ぎっくり腰、大変ですね、私も以前椎間板ヘルニアで
3ヶ月入院したことが有ります、今はすっかり良くなり
快調です、でも再発しないように腰痛体操は欠かせませんね
今は再発しないのもバラの御陰かも・・・。

T&Nさんへ♪

T&Nさん、こんばんは(#^.^#)

ちょっと実家に手伝いに行っておりまして留守にいたしました。
コメントありがとうございます。

庭のリメイクは業者さんにお願いするつもりですが、何せ予算に限度がありますので、
そんなに素晴らしいものが出来上がるかどうか…^_^;
願わくば理想の庭にしたいのですが、どこまでできるかは全く見当もつきません(@_@)

ぎっくり腰は、ちょっと癖になってしまっていて、何でもない時にガクッと行きます(T_T)
でも、日ごろの運動不足とかもろもろの理由があるのでしょうね。
腰痛体操も含めて、若いころのような感覚で雑な生活を送っていてはいけないのを実感します。
何事も努力が必要ですね!!!