fc2ブログ

サンタさんにお願い






寒い~、寒すぎるぅ~。
まだまだそれほどの寒さではないはずなのに、身体が慣れないせいか、はたまた歳のせいか??
寒さが身に沁みます(@_@)


ウィンチェスターキャセドラル
IMG_3218_convert_20141126161422.jpg
なんか、この寒さに似合ってます。






あっという間に、クリスマスまで一か月を切りましたね。

IMG_3215_convert_20141126161345.jpg

クリスマスプレゼントは何が欲しいですか?


バブル期を経験してきた女性は、やたらと自分にご褒美と言ってはものを買いたがる…とか(*^_^*)

でも、なにもバブル世代だけではなくて、ちょっと贅沢とかちょっと無理してとかいう時は、
結構この言い訳は使いますけどね。

今年はずいぶん自分にご褒美を上げてしまったかも^_^;
バラ…ね!

誕生日に夫からもらったバラ3鉢をのぞいても、結局10鉢以上買ってるし。
ご褒美というほど頑張ったことも思い浮かばないのに 

しかも、強欲なことにまだまだ欲しいバラはたくさんあって、
クリスマスがあるじゃないの~!!なんて(^^ゞ





でも、その前に来年のお庭計画を練らないといけないのでした!
できるだけ地植えにするためにどうすればよいのか…。

自分でできることはできるだけやろうとは思っていますが、
新築時にやたらに植えた雑木は、いくらか抜いたりとか、レンガを敷いたりとか、
簡単なガーデンリフォームを業者さんにお願いするのもいいかなぁ~なんて考えているところです。


リフォーム請負サンタさんがいればいいのに





ご訪問してくださってありがとうございました

ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします\(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村



コメント

非公開コメント

自分へのご褒美

こんばんは~~
ウィンチェスターキャセドラルも素敵ですね
やはり白いバラいいですね
クリスマスプレゼントか~
今だったら剪定バサミがほしいけど
刃物だからおねだりできないかな
バラ栽培を5年やれたらそれこそ
自分のご褒美にそれなりの剪定ばさみを買ってやるぞ~~
バラ欲しいという欲求はおさまりませんね
だから私は今年はバラを絶対買わない年間にしました
でも植えるところがないんですよね
で、なにか抜いてアレ植えようかとか考えるんですよ
来春はすでに白バラ2種は決まってるし、意外と成功してしまった挿し木を
どうしようかと思案中です、穴掘りは男でも大仕事ですから
女性なら尚更考えちゃいますよね
リフォーム請負サンタさんが来てくれるよう大きめの靴下探さないと

こげパパさんへ♪

こげパパさん、おはようございます(^^)/

ウィンチェスターキャセドラルは、うちで唯一の白バラです。
それも、4鉢で送料無料に惹かれてたまたま買ったようなものなのですが、
今となってはピンクだらけのコレクションの中では貴重な存在で、
買ってよかったなぁ~としみじみ思います^_^;

こげパパさんは、今年はバラを買わなかったんですね!!えらいっ!
この欲望と戦うのは、かなりな忍耐力が必要ですものね。
そのご褒美に剪定ばさみを差し上げたいくらいです(#^.^#)

庭のリフォームは、ほんとに私も頭を抱えてます。
年々、頭の中の整理整頓もへたくそになってきて、
あれやこれや考えてるつもりでも、とりとめがなくて困ったものです(T_T)
大きめの靴下(^_-)-☆ 買わねば!!