植え替えは何色に?
今日もいい天気(^^)/
ヤマガラとシジュウカラの手乗り調教作戦は、
今日も地味に牛歩戦術で近づきながら距離を縮めております。
進展があったら、また報告しますね(#^.^#)
グラハムトーマス

ものすごく頑張った感を醸し出して咲いています。
昨年6月に、挿し木をしたラローズドゥモリナールが2株。
今年、一つは鉢植え、一つは地植えにしました。
ラローズドゥモリナールは樹勢が強いので、親株もものすごい成長でしたが、
挿し木でもあっという間に大きくなりました。
でも限りある地植えスペースに、2本も同じバラはいらないので、他のバラを植えるために、
挿し木の子を抜いて鉢に戻すことにしました。
抜く前の様子を撮ったはずが、まさかのカード入れ忘れで写真がありませんでした^_^;
で、掘り上げた後のモリナール

そして堀り上げた穴

根も良く張っていて、立派な長尺苗になっていました(@_@)
同じ挿し木でもこの違い!! 左が地植えだった苗、右が鉢栽培の苗

1.2mほども伸びました。
やはり地の力というのは、素晴らしいんですね(*_*)
この子は姉のところに嫁に出すことにしました。
1株分のスペースができたので、また土壌改良をして新たにほかのバラを植えようと思います。
ここは、左にジュビリーセレブレイション、右がアブラハムダービー、後ろにラローズドゥモリナールと
言う配置になっている場所です。
ラローズドゥモリナールとアブラハムダービー

うすいピンク?それとも…??
皆さんなら何色をもってきますか???
訪問してくださってありがとうございました

ブログランキングに登録しています。
クリック応援お願いしますm(__)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

コメント
ご無沙汰しております
ご無沙汰しておりました。
お庭作りが着々とすすんでいらっしゃいますね!
私もピンク好き!
バラもピンクが多くて、ありゃ?って
感じになりました。
白いバラを植えるのはいかがでしょうか?
ピンクが引き立つ予感がします(^o^ゞ
2014-11-20 00:00 ヨッチー URL 編集
ヨッチーさんへ♪
ご意見くださってありがとうございます!嬉しいです(#^.^#)
…そうですよね~(^.^)私も同感です!
やっぱり薄い色、白かな~なんて思っていたのですが、
あまりにも偏りの大きいコレクションのため、ウィンチェスターキャセドラル以外に
うちには白いバラがないのでした^_^;
今ある花の中で考えると、壁際に鉢で誘引していたピエールが一番白に近いです。
あとは、これから最後の秋苗を入手するということで考えると、白いバラでは
ボレロかクレアオースチン、またはリッチフィールドエンジェルが良いらしいので
探して手に入れるという選択肢もなきにしもあらず…!!
ちょっと探してみます(#^.^#)
2014-11-20 20:45 ダビンチローズ URL 編集