白木蓮
今、うちの住宅地のそこここで、白木蓮の花がきれいに咲いています。

ウィキペディアで調べてみたら、木蓮というのは紫色の花のものを指し、
白木蓮とは別のものだそうです。

しかも白木蓮の方が10日ほど開花が早い
そうです。知りませんでした。同じ花の色違いだと思ってました。
世の中知らないことだらけです。
以前、ステンドグラスを習っていて、作品もたくさん出来上がったのですが、
いつか白木蓮のパネルかフロアスタンドを作ろうと思いつつ、ついに作らない
ままやめてしまいました。
白木蓮の木はすごく大きくて、実際咲いているのを見ると、清楚な和の趣なの
ですが、ステンドグラスの作品にすると、なぜかとても色っぽく見えます。

写真にするとあまり伝わらないのですが、花に使われるガラスがとても特殊
なもので、ティファニーランプにも代表的なものがあります。

またいつかやれる…かな(^_^;)
コメント
白い花は木蓮ではない・・なるほど、勉強になりました^^
ステンドグラスを作っておられるのですね。すごい!
一度やってみたいと思いつつ、教室も探していた時期があったのですが、
素敵と思う作品を作る先生が近くにいらっしゃらずで結局やらぬままでした。
白木蓮の作品、とっても素敵。
自分の手でこんな素敵な作品が作れたら楽しいですね。
2014-03-27 09:43 らな URL 編集
Re: タイトルなし
いつもブログを拝見しています♡
コメントいただき、ありがとうございました。
ステンドは六年ほどやりました。フロアスタンドやパネル、鏡、ティッシュボックス
など、かなりの数作りました。とても楽しくて夢中で作りましたが、どんどん作品が
増えていくと、置く場所もなくなり結局やめてしまいました。
またやりたいと思いつつ、いまだ再開できずにいます。
年齢とともにだんだん億劫になってしまって…。
綺麗な花を咲かせることのできる人は、きっと素敵な作品を作ることができると
思います。
きっとらなさんが作られたら、素敵な作品ができるのではないでしょうか(#^.^#)
薔薇のステンドも素敵です♡
2014-03-28 00:58 ダビンチローズ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2015-05-08 15:08 編集