fc2ブログ

いつまで頑張れるかな



昨夜雨が降り、水やりをしなくて済みました。
朝から晴れています。


プリンセスアレキサンドラオブケント
IMG_2890_convert_20141027165721.jpg




ウィンチェスターキャセドラル
IMG_2891_convert_20141027165743.jpg
この見事な黒点病! ヤバい(T_T)





今日は、以前習っていた陶絵付けのことを少し(^^)/

もともと私は職人系なので、芸術家的なオリジナリティは全く無く、
何かひな型のあるものしか作れません。
そこで始めたのが ステンドグラスと陶絵付けでした。

洋絵付けは5年ほど習いましたが、和絵付けも3年ほど習いました。

タコ唐草のコップ
IMG_2886_convert_20141027165626.jpg


お揃いの柄の小鉢
IMG_2884_convert_20141027165555.jpg



メダカの薬味小鉢
IMG_2882_convert_20141027165534.jpg


桜とメダカ  楕円の小鉢
IMG_2888_convert_20141027165653.jpg


基本の図柄を使って、あとは自分で組み合わせて書くだけ!
とても楽しかったのですが、何年もやっていると、さすがにこんなに食器はいらないしな~
なんて思い始めて、そのうち仕事を始めたりしてやめてしまいました(^_^;)

基本的に飽きっぽいので、5~6年でどうでもよくなっちゃうんですね。
卒業という都合のいい言葉もありますが、何のエキスパートにもなれなかったのは、そこが問題だったんですが…(-.-)

バラもいつまで続くかちょっと自信がありませんが、頑張ります!!

また、次の機会にほかの作品も見てくださいね♡





訪問してくださってありがとうございました

ブログランキングに登録しています。
クリック応援お願いしますm(__)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


コメント

非公開コメント

良い作品だね〜

こちらの記事にも~~~~~
ステンドグラスは知っていたけど、陶芸の絵付けもされてたのね。やはり以前私が言った様に芸術のセンスも凄いじゃない!❗️❗️
これで作品展とかすれば良いのに。金魚のお皿シリーズを作れば、らなちゃん、きっと買い占めると思うけど~~~~笑
何にも出来ない私から見たら羨ましい限りです。

バラは終わりが無いから(毎年新品種が出る 笑)
晴耕雨読じゃないけど、晴れたらGarden、雨の日は制作なんて良いんじゃ無い?
頑張ってねo(^▽^)o

akoさんへ♪

akoさん、お疲れ様でした(#^.^#)

今回は熱海と自由が丘、両方お誘いくださってありがとうございました。
お蔭さまで、とっても楽しい時間が過ごせました。

らなさんともお近づきになれたし、ルミエールさんともお会いできたし、
私一人では何も始まらなかったことばかりで、ほんとに感謝しています。
また、次回も是非ご連絡くださいね。


もともと何かを作るのは大好きで、以前はいろんなことに手を出していたのですが、
ここ数年は、目も悪くなるし要領は悪くなるしで、何もしていませんでした。
でも、昨日ルミエールさんの絵を拝見していて、やっぱり楽しそうでいいな~、
また何か再開してみようかな~なんて思って(^v^)
大したものはできないけれど、楽しめればいいかなと。

akoさんにはバンプス(ごめんなさい、スペルがわからない(^_^;)があるから、ほかに何もいらないでしょう?笑

陶絵付けもされていたんですね!実は市内に洋絵付けのお教室を開いている方がいらして、習おうかな~って思っていたというか、いるというか・・なんです。
ただ、本当にやりたいのは吹きガラスやガラスのサンドブラストで、そうなると教室も遠くて今はまだ通えないな・・って。


5年やっていれば、どの趣味もプロに近い状態でしょう(゚ー゚)(。_。)ウンウン
ずいぶん前、ステンドグラスの作品を見て(この人、センスいいなぁ)と思い、今はしていない事をうかがって(勿体無いなぁ・・)と。
私、普段はやり取りの無い人の所に書き込みしないんですが、あの時はあんまり作品が素敵でコメントしたのを覚えています。

陶絵付けの作品も素敵♪ 私は気に入ってるシリーズの陶器以外は全て真っ白の食器を使っているのだけれど、こうやって自分で描いた絵柄の食器を使えたら、食事の楽しみも二倍になりますね。うちの白いだけの食器が急にもの寂しく感じたわ(笑)

いろいろな事に興味を持って、それをモノにしてゆくって凄いこと。バイタリティがあって良いと思います^^
ただ・・バラはまだ飽きないで欲しいです~。せっかくお会い出来たのに寂しすぎるわ(´;ω;`)

らなさんへ♪

らなさん、こんばんは(^^)/

絵付け、楽しいですよ~♪ (じゃ、なぜやめたんだよっ!て話ですが…^_^;)
ガラス系もやはり心踊るというか魅了させられるものがありますが、まだ今は無理ということであれば、
始められるものから、レッツトライ!!

ちょっと前まで、絵付けした食器を焼く窯もうちにあったのですが、
金彩を焼くときにすごいにおいがするので、この狭い住宅地では異臭騒ぎも起きかねないと思い、
処分してしまいました(-.-)

きっと器用ならなさんだったら、あっという間に上達して素敵な作品が作れるんじゃないかな~。
広いらなさんのお宅なら窯をおいても大丈夫そうだし(#^.^#)
絵具もいっぱいあるから、もし使えるなら全部差し上げますよ~(^^)/