好きな花はなんですか?
以前、私は「好きな花は何ですか?」と聞かれたら、必ず「牡丹」と答えていました。
古いお寺の襖絵や、屏風、軸などには、必ずと言っていいほど牡丹の花が描かれていて、
その美しさに目を奪われます。絢爛な和の趣が今でも大好きです。


これは、今年のお正月に鶴岡八幡宮で撮った寒牡丹です。
八幡宮では、毎年冬と春にぼたん園を公開しているので、タイミングが合えば見に行きます。
うちにも1株だけ牡丹を地植えにしてあるのですが、去年は葉ばかりで花は咲きませんでした。
薔薇にかまけてちゃんとお世話をしなかったせいかもしれません。
春の牡丹は、4月の後半くらいでしょうか。
牡丹が終わると、芍薬が咲き、すぐその後に薔薇の季節がやってきます。
今年は、去年より望みが持てそうな芽がいくつかあるので、咲いてくれる事を
祈っています。
古いお寺の襖絵や、屏風、軸などには、必ずと言っていいほど牡丹の花が描かれていて、
その美しさに目を奪われます。絢爛な和の趣が今でも大好きです。


これは、今年のお正月に鶴岡八幡宮で撮った寒牡丹です。
八幡宮では、毎年冬と春にぼたん園を公開しているので、タイミングが合えば見に行きます。
うちにも1株だけ牡丹を地植えにしてあるのですが、去年は葉ばかりで花は咲きませんでした。
薔薇にかまけてちゃんとお世話をしなかったせいかもしれません。
春の牡丹は、4月の後半くらいでしょうか。
牡丹が終わると、芍薬が咲き、すぐその後に薔薇の季節がやってきます。
今年は、去年より望みが持てそうな芽がいくつかあるので、咲いてくれる事を
祈っています。
コメント