fc2ブログ

野良ではありません




今日は、これから雨が降り出しそうです


ウィンチェスターキャセドラル
IMG_2442_convert_20140920094926.jpg
少し小さめですが、たった一つだけ咲きました(#^.^#)




零れ種で芽をだしたサルビアコクネシアに、花が付きました。
IMG_2457_convert_20140920094721.jpg
一番大きかった子  
それでも10センチほどしかありませんが、まさか花を咲かせてくれるとは思いませんでした。



他はまだこんなチビですが(~_~;)
IMG_2446_convert_20140920094951.jpg
大きくなってね~~!


今咲いている宿根草を見てみると、

アメジストセージ
IMG_2463_convert_20140920094802.jpg


メドーセージ
IMG_2464_convert_20140920094843.jpg


ガウラ
IMG_2465_convert_20140920094901.jpg
白いガウラも咲いてます(^.^)



ふと気づいたのですが、どれもわりとあちらこちらで野良で自生しているものばかり(^_^;)
コンクリートの隙間から咲いてたり、空き地一面に咲いていたり…。
(うちは、一応買ってきて植えましたが^_^;)

水やりしたり、液肥や活力剤や薬剤を使わなくても、立派に一人立ちして、野の花としても
やって行けてるものばかり。

うちの庭で生き残っていくということは、そういう独立心の強い、雑草のような逞しさを持たなければ
いけないということだったんですね!  ありがたい(T_T)

花の少ない今の時期、庭の頼もしい応援団です\(~o~)/





訪問してくださってありがとうございました

ブログランキングに登録しています。
クリック応援お願いしますm(__)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


コメント

非公開コメント