fc2ブログ

バードバスの正しい使い方




夕方、少し雷が鳴っていましたが、さほど雨も降らず、都内の雨がうそのようでした。
最近の天気は、局地的なものが多いですね。




今日、庭にカワイイお客様がやって来ました

IMG_2391_convert_20140911171113.jpg
オベリスクにとまっているヤマガラ(#^.^#)

エゴノキの実を取っては、足に挟んでくちばしでたたいて割って食べていました。
つがいか兄弟なのか、二羽で食べに来ていました。

お若い方はたぶんご存じないと思うのですが、昔、神社の境内でヤマガラはおみくじ引きの芸をやっていました。
ヤマガラはとても頭が良くて、学習能力が高いので、芸を教えることができたからです。
今は鳥獣保護法で捕獲禁止みたいなので、飼えないようですが、とてもかわいいです。



散りかけの花を、少しの間楽しもうと買ってきたバードバス

IMG_1867_convert_20140701170418.jpg

このところは、飾れる花もなく、ただの水たまりになっていました。


ところが、おなかがいっぱいになったヤマガラが

IMG_2402_convert_20140911171204.jpg


IMG_2399_convert_20140911171144.jpg

まさにその名の通り、ご入浴されました\(~o~)/
(遠くから撮影したので、画像が荒くてすみません

雨水で、あまり綺麗な水ではなかったので、かわいそうでしたが、そんなことはお構いなし!!
楽しそうに水浴びして、帰っていきました。

バードバスも、本来の使命を果たして、さぞ喜んでいることでしょう(*^_^*)




訪問してくださってありがとうございました

ブログランキングに登録しています。
クリック応援お願いしますm(__)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます