fc2ブログ

みんなに褒めてもらえてよかったね ローランガブロル





こんばんは。

今日は、青い翼の同期の、チーズとワインのサロンに行ってきました ♡


今の庭で、頑張ってくれているバラの中で、
唯一誰かにプレゼントをできるレベルを保っているバラを携えて (*´ω`*)

それが、ローランガブロル
20190724_092647_convert_20190724204757.jpg




このバラ、ほんとによく咲くし、花持ちはいいし、
二番花でもこぶりながら綺麗に咲くし、樹勢は強いし、
香りも良くて、かなりイケてると思うのですが、
意外とマイナーなのはどうしてだろう?  と、いつも思うのです。

コラーユジュレとよく似てるこの花色が、万人受けしないからか??

でも、今日も、友人たちみんなが、この花の美しさを褒めてくれました (* ´ ▽ ` *)



と、言うことで、今日は、ローランガブロル


3/24
20190324_170837_convert_20190721160644.jpg
このバラも、ちょっと左右のバランスが悪くなってきてます。





5/16
20190516_174038_convert_20190721160709.jpg
どちらかと言うと、遅咲きに分類されると思いますが、しっかりとした成長ぶりです。






5/17
20190517_173722_convert_20190721160723.jpg
ピンクから珊瑚色のあいだ




20190517_173728_convert_20190721160745.jpg




5/22
20190522_183926_convert_20190721160830.jpg
ゴージャスなロゼット形




5/24
20190524_130738_convert_20190721160855.jpg
このあたりから珊瑚っぽい色合いが濃くなってきます。




5/27
20190527_171612_convert_20190721160913.jpg
とてもたくさんの花をつけるし、花持ちもいいので、
ず~っと咲いてるような気がします。





7/9
20190709_092553_convert_20190721160947.jpg
そして、二番花もサイズダウンしているものの、綺麗な姿をキープ。




7/17
20190717_101752_convert_20190721161005.jpg
雨が降っても、花が傷むことは殆どありません。





7/20
20190720_084818_convert_20190721161026.jpg
5年目になって、かなり大きくなっていて、
私の背の高さと同じくらいまで伸びています。



この、グリグリのマキマキのロゼットの花形は、
ムーラン・ルージュの女性を思わせるようなグラマラスでゴージャスな美しさを持っています。


色合い的に、好みが分かれるところかもしれませんが、
私としては、我が家でかなり上位に位置する花だと思っています !




また来てね~ (*´ω`*)

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

コメント

非公開コメント