fc2ブログ

期待してないウィリアム・シェイクスピア2000





今日は、朝からスッキリと晴れて爽やかな空気 (*^^*)

サワサワとカーテンが揺らいで、とっても気持ちがいいです。


バラたちも二番花に向けて赤い葉を展開し始めていて、
またまたワクワクしています  (*´∀`人 ♪






今日は、ウィリアム・シェイクスピア 2000の様子をまとめます。

3/24
20190324_170635_convert_20190613091306.jpg

一番手前の子です。


ず~っと、ず~~~っとサイズ感変わらず、5年目になるのかな?


きっとこの子は、これからもずっとこのサイズっぽいな。



5/11
20190511_160816_convert_20190613091321.jpg
隣のボレロにピントが合ってしまって、ちょいボケですが、なかなかの美形 ♡





5/13
20190513_072942_convert_20190613091332.jpg






20190513_072949_convert_20190613091349.jpg
この開き方がウィリアムっぽいですね。




5/16
20190516_161552_convert_20190613091402.jpg
うちでは、光を求めてなのか、ビヨ~ンと伸びた枝先に5~6輪の房咲きになります。





5/20
20190520_072714_convert_20190613091414.jpg
これは、もう終盤の花ですが、こんな姿も結構悪くないと思っています ( ^ω^ )




小さいままだし、特にたくさん花を咲かせるわけでもないのに、
なぜか頑張ってる感が伝わってくるんですよ。

他の花だって、頑張ってくれてるんだけど、
何なんでしょうね~、この感覚?!



期待値の問題ですかね (*^^*)

要求水準が高いと、それに満たないことに不満を持つけど、
全く期待してないと、大したことなくても、あらすごい! みたいな  (〃▽〃)
勝手に期待をかけられた方は、大迷惑ですけどね (*`ω´*) 




また来てね~ \(^o^)/
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

コメント

非公開コメント