fc2ブログ

アントニオはようやく大人になりました。





冷たい雨が続きます。

5月の後半は夏日が続いたりしたのに、今になってこの寒さ。
行ったり来たりの気温で、調子が狂います。



今日は、アントニオ・ガウディをまとめます。

20190516_174011_convert_20190610205325.jpg



レオナルド・ダ・ビンチの枝変わり。

2016年に新苗でうちに来て、4年目に突入。



3/24
20190324_170906_convert_20190610205256.jpg

レオナルド・ダ・ビンチと同じく遅咲きなので、芽吹きも遅め。





5/15
20190515_095132_convert_20190610205311.jpg
他の花がたくさん咲いている中、まだ咲き始めたばかり。




5/17
20190517_173737_convert_20190610205336.jpg
小ぶりの可愛らしい花を咲かせます ♡



20190517_173750_convert_20190610205401.jpg
ピンクのストライプが入ると、図鑑などには書いてありますが、
ごくたまに入ってるくらいで、言うほどのことでもありません。





5/22
20190522_183848_convert_20190610205451.jpg
でも、花持ち抜群! 雨にも強い (*´ω`)┛




5/24
20190524_130345_convert_20190610205510.jpg
ステムが短いので誘引したとおりに咲いて、暴れないのが素晴らしい!



5/27
20190527_171555_convert_20190610205531.jpg
フロリバンダらしい咲き方




20190527_171540_convert_20190610205616.jpg
これがほぼ満開…  なのかな




5/28
20190528_180538_convert_20190610205551.jpg
香りはないけど、やっぱり素敵な花 (*´∀`人 ♪



ようやく大人になったアントニオですが、
昨年レオナルドがカミキリムシにやられて、コラボは夢と消えてしまいました。


今もその夢は諦めていないのですが、
そうすると、大掛かりな入れ替えになるため、
一歩踏みだす心の準備ができていなくて、二の足を踏んでいる状態です。



玄関横の新雪&ホームアンドガーデンを抜いて、
レオナルドとアントニオを植えたい!!

でも、新雪&ホームアンドガーデンの行き先がない (´・_・`)


難しい問題だわ (。>(ェ)<。)




また来てね~ (*^^*)

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

コメント

非公開コメント