あ~~、やってもうた~~ ピンクシフォン
とうとう関東も梅雨入りしたとか。
梅雨入りした金曜日、またまたYEGにお手伝いに行ってきたんですが、
昼過ぎから雨という予報より早く11時位から雨がひどくなってきて、
そこでお手伝い終了となりました。
ま、ちょっとラッキーといえばラッキーだったんですが(*´_ゝ`)
今日は、ピンクシフォンの様子をまとめます。
5/6

柔らかい花びらと、淡いピンクの、繊細な印象の花です。
3/24

あまり樹勢の強い花ではないので、3年目だけど、こんな様子。
5/10

清楚で儚げな佇まい
5/13

5/14

雨でも、思ったよりは汚くはなりませんでした。
5/16

オルラヤと。
たくさんは咲かなかったけれど、美しい姿を見られてよかったです。
そして花が終わり、まだまだ次の花は先だと思っていたところが、
なんと今日、花が咲いている~~~
6/8

え?え? なんでだろ??? と思って株元を見てみたら…

あぁ~~、やってもうた~~~~ ・゚・(つД`)・゚・
そうです、ベーサルシュートが2本出ていて、
全くノーチェックだったので、すでにピンチが手遅れな高さに伸び、
花まで咲かせてしまったのでした (。pω-。)
これで、大切な2本のシュートは、来年に繋げられる枝にはなりません。
大きくならないこの子の大切なチャンスを潰してしまいました。
実は、このピンクシフォンの他にも、ポールボキューズが全く同じことになってます。
シュートのピンチなんてことは、この一ヶ月全く頭から消えておりました (っω・`。)
咲いてる花に気を取られて、大切な作業をすっかりノーチェックにしたため、
残念なことになりました。
今からでも何とかならないかな~~ 。
だめだよね あ~あ (´д⊂)
また来てね! (*^_^*)
にほんブログ村
コメント