fc2ブログ

恐怖のどん底






GWも半分すぎて、時代は令和に突入しましたが、
いかがお過ごしですか?


私は、今日、PCのウィルスクリアの最新版をインストールしたところ、
PCが全く起動しなくなり、どうにも打つ手がなくて、
初期化するという地獄の憂き目にあい、、パニック!! (。Д゚; 三 ;゚Д゚)


昨日から帰省していた娘と、プロバイダーのリモートサポートで、
ちょっと昨日までとは操作方法が変わったとはいえ、
無事に復活することができました o(^▽^)o


PCやスマホ、普段当たり前のように使っていても、
いざ調子が悪くなったら、もう手も足も出なくなって、まさに恐怖のどん底です。
ほんとに、復活できてよかった~~ 。゚(゚´Д`゚)゚。




それから、今日は、ようやく報告できることが  ♡

1月に花菜ガイドの会長ご夫妻にご教授いただいて作ったスタンダード3株が
ようやく新芽を伸ばし始めました \(^o^)/


20190501_110416_convert_20190502213209.jpg






ヒュームズブラッシュティーセンティッドチャイナ
20190501_110436_convert_20190502213054.jpg
嬉しい~~ (*ノェノ)




ピンクスプレー
20190501_110425_convert_20190502213131.jpg
ウィーピングになるそうです \(^o^)/



もうひとつ、フェアリーもまだ小さいけど育ち始めました。



去年失敗して、今年も失敗かと半ば諦め始めていたら、
どうやら、接いだ芽の上のノイバラの新芽の部分を切断しなければ
接いだ芽は育たないということだったようで、
カットしてしばらくしたら、ようやく接いだ芽が育ち始めました。

まだ頼りなげな様子だけど、大事に育てたいと思います  嬉しいです ♡



それから、今日は、うどん粉が治まらないのが気になっていた庭に薬散することもできて、
心穏やかに一日を終えることができました。  感謝 (*´v`)




また来てね~ (*^^*)

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

コメント

非公開コメント