横浜 ガーデンネックレス
このところ少し寒気が戻って、肌寒い日が続いていますね。
花冷えの月曜日、友人のフルートの発表会を見に、
横浜イギリス館に行ってきました。
横浜は、ガーデンネックレスと題して、今年もいくつかの場所で開催されていて、
イギリス館横の港の見える丘公園もきれいに花が咲いていました。


もちろん桜も満開 ♡

わんこちゃんの撮影してる方もいて、
お写真をとらせてもらいました (((o(*゚▽゚*)o)))
てんこ盛りの花壇 (#^^#)

2年前の横浜緑化フェアのために、
3年ほど前にたくさんのバラが植えられました。
ここは香り別につるバラが誘引されてます。

芽吹き始めたバラたちに、ワクワクしながらお散歩して帰ってきました。
うちの庭のバラたちも、去年ほどの出開きやブラインドはないようで少しほっとしています。
去年は、出開きの多かったこと!
二週間ほど前は、去年と同じくらい早く咲き始めるのではないかと思いましたが、
ここにきて、それほどでもないような… でも、例年よりは少し早めなのかな~
予想はなかなか難しいですね。
友人を呼んでのお花見会の予定を、どこにしようか、迷っているところです。
また来てね~ \(^o^)/
にほんブログ村
コメント
こんばんは〜
あ、もちろん 旦那とですよ! (笑)
バラもこんなに植わってるんですねー
今度咲いたら行ってみようかなー
又々 ダビンチローズさんちの お花見会が催されるのですね。
ブログ越しでも、十分素敵なお庭なので
実際に見たらどんなだろうと推測します。
近くだったらねー
2019-04-03 20:25 のぶり〜ん URL 編集
のぶり~んさんへ♪
きゃ~~~!デートですか?! ♡♡
素敵な思い出の地ですね (#^^#)
3年前から、たくさんのバラが植えられていて、
前にも増して、素敵な場所になってます。
是非とも5月の横浜にきてください!
うちのお花見会も恒例になって、
花より団子状態ですが、楽しい時間を過ごせることを幸せに思っています。
皆さんのお庭を拝見ツアーができたら楽しいでしょうね (*^_^*)
いつか実現したいですね!!!
2019-04-05 22:03 ダビンチローズ URL 編集
柴犬の
先日、まいワイフと歩いたところ
華やかになって・・懐かしい不思議な感じ
ダビンチローズさん開催の
お庭で花見会・バラ花摘み
楽しそうなイベントですね♪
今年はパーゴラ作って机を置いたので
我が家でも開催できると
楽しいなあ♪
と
まねを考えてます。
2019-04-07 08:10 shibafutobara URL 編集
No title
お久しぶりです~
港の見える丘公園、素敵なところですね~
行ったことないけど 笑。
ダビンチローズさんとこのバラは順調なんですね。
花見かぁ。いいなぁ 笑。
ではまた。
2019-04-07 21:43 しんしん URL 編集
shibafutobara さんへ♪
わんこ、可愛かったですよ (#^^#)
ご主人様が、「よし!」というまで、必死に我慢してたんでしょね。
イギリス館横は、いい感じに茂ってきてます。
あと一か月ほどで、見事な景色になりそうです。
今年は、shibafutobaraさんのお庭は、
春のお花見イベントも盛大に開催ですね (^^)/
花遊びも心躍ります!
それに、秋になったらぶどうも収穫できますよね。
楽しみしかないですね (*'ω'*)
2019-04-09 21:56 ダビンチローズ URL 編集
しんしんさんへ♪
港の見える丘公園、ぜひいらしてください。
河合先生監修で、たくさんのバラが植えられています。
YEGと違って、無料で見れるし (;^_^A
東京からそう遠くないですから、YEGとセットでお花見ツアーしてください (*'ω'*)
うちのバラは、まあまあ例年くらいは咲いてくれそうな感じです。
このところ、関東は寒さが続いてるので、
それほど早く咲く感じでもなさそうです。
あと一か月ほどで、素敵なシーズンです、待ち遠しいですね ♡
2019-04-09 22:02 ダビンチローズ URL 編集