fc2ブログ

今年も早咲きの予感





桜が咲き始めましたね!

時間のたつのは、どうしてこうも早いのでしょうか。
ちょっとだけさぼったつもりだったのに、
気づいてみれば、今月最初に更新してから、
あっという間に今日は24日 (;゜0゜)

こういうことをしていると、そのうち、更新すること自体を忘れて、
自分自身も、見に来てくれていた方々からの記憶からも消えて、
フェイドアウトしていく日も近いのかしれませんね。

もう少し頑張ろうとは思っております (;´∀`)




暖かい日が続いて、庭の様子は、去年の様子とかなり近い時間経過で進んでいます。

ドンファン
20190324_170916_convert_20190324201459.jpg

毎年、一番早い芽吹きで勢いがあります。
今年も、すでに、蕾を確認できているのは、ドンファンだけです。



去年は、芽吹きが早かったのはいいのですが、
ほぼほぼすべてが出開きとブラインドで、
一番花は数輪しか咲きませんでした。

それと比べれば、今年は去年よりはマシみたいデス。




中央の円形花壇のビオラとチューリップもかなり茂ってきました。
20190324_170852_convert_20190324201544.jpg




玄関横のホームアンドガーデンと新雪
20190324_170427_convert_20190324201744.jpg
ホームアンドガーデンはまあまあですが、新雪は一部芽吹かない予感 (-_-)



アーチのアブラハムダービー
20190324_170719_convert_20190324202025.jpg
これはなかなか良い感じ ♡




サザンホープ
20190324_170858_convert_20190324201848.jpg
勿忘草とオルラヤ、宿根リナリアに埋まってます (;´∀`)




株ごとにかなりバラつきはありますが、
全体の雰囲気は、去年とかなり似ている気がするので、
GWあたりから割とよく咲いて、15~17日あたりが満開となるのではないかと
予想しております。


皆様のお庭はどんな様子ですか~~~?  (#^^#)






懲りずにまた来てね~  \(^o^)/  
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

コメント

非公開コメント

こんにちは〜

そうですよ〜 ダビンチローズさんのバラ園楽しみにしてるので
頑張って更新してくださいね(笑)
(私は逆に ネタと時間はあるのに 遅れ気味…)
お手入れなどなど、いつも参考にさせて頂いてます。
今年も順調そうで良かった。
ワクワクシーズンの到来、今年も頑張りましょう! (^_−)−☆

のぶり~んさんへ♪

のぶり~んさん、こんばんは(^_-)-☆  ありがとうございます ♡

励ましてくださってありがとうございます!
ほんとにもう、まるでダメ子なんで、そういっていただけて感謝の気持ちでいっぱいです。

桜も満開になり、いよいよカウントダウンが始まったようなときめきを感じます。
バラたちの新芽も育ち始めて、ワクワクが止まりませんね。

のぶり~んさんの素敵なお庭も、きっと準備万端、楽しみですよね。
はい、ともに頑張りましょう~~! (#^^#)